000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.03
XML
カテゴリ:ドローン


大陸から届きました。3月23日注文、4月3日受取。AliExpressで13,922円。

箱を開けて、中身を確認して、マニュアルに軽く目を通して、まずは充電。JumperT12Proで使っていた長くて太い18650を21700用の電池フォルダーに入れてみる。なんとなくぴったりな感じ。で、Type-Cで充電しようとすると、indicator の色が違う。
The green light is always on when the battery is charging.
どう見ても薄青あるいは薄紫。これはFirmwareが更新されると修正される?




これが、満充電時の緑色(Green)と思う。とりあえず、Modelデータを作って飛ぶところまでは確認したい。

追記
現状、バインドできない。パスフレーズを設定したつもりなのだけど、繋がらない。外付けのモジュールの別送信機だとつながる。そのモジュールを使う設定にしたT14でも繋がらない。これは大問題。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.04 06:36:36
コメント(0) | コメントを書く
[ドローン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta@ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.