【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

ラッ君ママ^-^*。

ラッ君ママ^-^*。

Free Space

設定されていません。

Freepage List

淡路旅行♪アルバム


雨の日のお散歩アルバム


梅小路公園でお散歩♪


魚釣り&花火大会in小浜


高雄コスモスアルバム


京都のイルミネーション☆


04.初夏梅小路公園


ラッ君動画


梅小路公園3


城南宮5・3・8


さくら?あんずの花


かつみ さゆりちゃんに遇う


岐阜・愛知岡崎の旅行


ラッ君の小さい頃


神戸オフ会


ラッ君静岡へ


6.10.28梅小路公園


お別れの日


お気に入りアルバム


さくらパパ駅ビルコンサート♪


コスモス園


ラッキーのプロフィール


04年春ラッキー&サクラ画像


河原でのお散歩(04.10)


嵐山~嵯峨野ドライブ


お気に入り画像のページ


ラッキー君の持病!


癲癇発作


手首の脂肪腫


血尿


膝関節の手術


手作り歩行補助用ハーネス


手首の腫瘍摘出


手首の腫瘍の病理組織診断名


ラッ君の病歴


右ヘルニア手術 画像 


依存症


お友達リンク集


手作りの部屋&頂き物デ~ス♪


犬用チーズケーキのレシピ♪


もちぽさんのカフェ鳩の家で!


犬太君に贈る


さくら


犬の十戒


千の風になって・・・


きっと永遠に!


奇跡の母子犬


ラッ君からの手紙


ママからラッ君への手紙


続 ラッ君からの手紙


バックストリートボーイズ♪


父の戦争体験談


フリーページ用テーブルタグ


クリスマス用1


金のお正月用日記タグ


暑中見舞い用


クリスマス用2


クリスマス用3


TOP編集用


フリーページ


日記練習用


ゴールドツリー日記タグ


日記テスト


ラッ君の見上げる空


自動改行なし


虹の橋 虹の橋のたもと


素材屋さんリンク


素材屋さん


***


ブルセラ病の子供達を助けよう!


プチ京都弁講座 大好き京都


重曹使いこなし術 エコ生活


脳梗塞の経験


編集用


ピクシーちゃんへ


バックストリートボーイズ2


westlife大好き♪


バックストリートボーイズ3


Hiroママまきたんへ~


Favorite Blog

父が妻(亡き母)の姿… New! アジメラさん

大河ドラマ『光る君… ☆えみりー☆さん

音楽活動卒業します えるばぁさん

クレマチス&石楠花&… みーちゃん05293543さん

トント♪ フォルテ2000さん

気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
めいちゃんと晶のホ… meiakiraさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん
星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん

Comments

 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) フォルテ2000さん >まずは手術が無事…
 フォルテ2000@ Re:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) まずは手術が無事に終わる事をお祈りして…
 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) みーちゃん05293543さん >こんにちは~ …
 みーちゃん05293543@ Re:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) こんにちは~  まずこちらから ラッ君お…
 ラッ君ママ@ Re[1]:乳腺外来へ。(06/20) みーちゃん05293543さん こんにちは〜❀.(…
2004/06/12
XML
カテゴリ:コウモリ・・・



昨日も今日も忙しい一日を過ごしておりました
昨日は日記もサボっちゃったf(^^;)

暖かく成り出してから
去年追い出したはずのコウモリが
又、同じ並びのお家から飛び出してきます。
それはもう10匹20匹ではなく100匹以上・・・
ちゃんと数えたら、もっと居るかも知れません
去年より数は増えてるような気もします

ネットで検索して対策を考えようとしました
コウモリは幸福を呼ぶ動物で
中国では縁起が良いとされているようですが・・・
此処は日本です!
コウモリは鳥獣保護動物で捕獲や殺したりも出来ない動物
でも住み着かれているお宅は
そんな悠長な事を言ってはいられない状況!
毎晩屋根裏で何匹もがギャーギャーと鳴き
離れた此処まで聞こえてくるのだから
頭の上で鳴かれてたらたまったものじゃないでしょうね。
煩くて煩くて寝られないと言っておられました。
そのお宅は一階部分で飲食店をされていて
夕べは店内でコウモリが飛び回り
大変な騒ぎになったそうです。

実際家の家からは50m程離れていますが
丁度その距離が運悪く巣から飛び出して来たコウモリの
トイレと化してます・・・
我が家のガレージの上空辺りがコウモリのトイレコーナー。。。

コウモリのおしっこは酸性が強く、そのままほおって置くと
車の塗装やワックスが剥げるそうです。。。

数ミリの隙間が有れば出入りできるらしく
その隙間を塞ぐのは容易な事ではないようです
家を建てた施工屋さんが来て
隙間を埋めようとしているようですが

調べると6月から7月の間が出産シーズンで
一匹が4~5匹の子供を生むそうです・・・
今隙間を埋めても中で子供が餓死して腐敗して
大変不潔なんだそうです。
子供が巣立ちする8月以降で冬眠に入るまでの期間に
全てが飛び立った後出入り口を塞ぐしか手は無いようですわ・・・
バルサンや蚊取り線香を焚いても
一時だけの焼け石に水状態
とても賢い動物なんだそうです
あぁ~頭が痛いです。

今日は朝からネットでこんな事を調べていました。





U^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^U

Y今日のラッキー君!Y


小雨が残る朝のお散歩
ラッ君は合羽を来てお散歩です


昨日は風邪気味で鼻水垂らしていましたが
今日は鼻水も止まり元気です!





そして母の白髪染めをしたり
ラッ君を連れてホームセンターへ行ったり!
最近良い事が少ないので
広告の品の
幸福の木を買って来ました~

引越しするまで約20年の幸福の木を
此方に来て枯らしてしまったのです・・・

それ以来余りよい事が起きないので
新しく購入!
以前の幸福の木は天井に痞えるぐらい
大きく育ち一度だけ、お花も咲きました
背丈が160センチ以上になると花をつけるそうです。
ドラセナマッサンギアナの花は物凄くいい匂いの花です
これもいつか咲いてくれるかしら~♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/06/12 07:47:32 PM
コメント(25) | コメントを書く
[コウモリ・・・] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.