013965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日も明日も

今日も明日も

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ドンチルゲ

ドンチルゲ

お気に入りブログ

コメント新着

 ドンチルゲ@ コメント、ありがとう♪ HIROKOさん 個人旅行ビギナーで、いきな…
 HIROKO@ Re:10日目(最後の飛行)(01/01) 読んでいて楽しかった~♪♪ 私も一人&…
 ドンチルゲ@ Re:ステキ♪(01/01) ナルチちゃん おせちは立派な物では有…
 ナルチ@ ステキ♪ 超リッチな旅・・お疲れ様でした。 一生…
 ドンチルゲ@ Re:やって来ました。(11/30) >ピコさん 来てくれて有難う^^ …

フリーページ

ニューストピックス

2007年10月13日
XML
カテゴリ:料理

今年も桃の季節到来!って、シーズンは過ぎてしまった感も有るが毎年恒例のコンポート、今年も作りました。

材料
桃・・・・・・・・・・・・・8個
水・・・・・・・・・・・・・940cc
白ワイン・・・・・・・・60cc
グラニュー糖・・・・280g
レモン汁・・・・・・・・2個分
レモンの皮・・・・・・2個分
レモンバーム・・・・10~15枚
CA260498.JPG

桃は沸騰した湯に入れてすばやく氷水に漬け、湯剥きする
CA260493.JPG1.jpg


CA260496.JPG1.jpg


鍋に水、白ワイン、グラニュー糖、レモン汁、レモンバームを入れ
その中に湯剥きした桃を入れ火にかける。
紙の落し蓋をして、桃が空気に触れないよう、始め強火、沸騰したら弱火にして7~8分煮る。
煮上がったら冷めるまでそのまま置いておく。
桃を取り出し、半分に切って種をはずす。
CA260501.JPG1.jpg


桃と少量の煮汁を取り出し、容器にいれ冷蔵庫にて冷やし保管する。
残りの煮汁は、ペーパーで漉し、冷凍庫にて冷やし固める。
時々かき回しグラニテとする。
これだけ単独で食べても、凄くおいしいシャーベットです

桃を盛り付け、グラニテを添え、レモンバームの葉を飾り出来上がり。
さあ、召し上がれ~手書きハート
CA260503.JPG















 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 09時49分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.