【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2011/05/20
XML
カテゴリ:人形浄瑠璃
シクシク・・・

宇治川の蛍狩りで恋に落ちたダブルハート

阿曽次郎と秋月家の娘深雪



故あってやむなく、扇に朝顔の歌を書いて、

再会を約束しつつ別れます。号泣




数年後、たまたま明石浦で再会するのですが、

突然の嵐で、再び別れ別れ。。バイバイ

船の上から、件の扇を投げ渡します。野球ボール




操を守りながらも、深雪は悲しみのあまり泣きはらし、

盲目となって朝顔と名乗り島田宿で、

琴歌を歌い聞かせて露命をつなぐ身の上。

    生写朝顔話



阿曽次郎
駒沢次郎左衛門と改名して、島田宿に逗留します。


駒沢は、衝立にあった朝顔の歌に目をとめ、

琴歌を歌う盲目の朝顔が、深雪であることを知ります。ホの字でしゅ・・


露の干ぬ間の

朝顔を

照らす日影のつれなきに

哀れひとむら

雨のはらはらと

降れかし




しかし、名乗らずに出立せねばならなくなります。紳士靴


深雪も、後からその客が阿曽次郎であることを知り、

降り出した雨をも厭わず、後を追いかけます。ひよこダッシュ



大井川に辿り着きますが、

阿曽次郎は既に川を渡ったあとでした。海~~だ、ブ~




大雨で川止めになり、追いかけることも出来ず、

悲嘆にくれた深雪は、その身を川に投げようとしますが、ナムナム・・・

阿曽次郎が残してくれた秘薬で目が治ります。



そのために命を投げ出してくれた徳右衛門の恩に涙しながら、

愛しい夫との再会に思いを馳せるのでした・・・・・・フフフ・・






すれ違いの恋を、描いた作品です。


「 生写朝顔話 」(しょううつしあさがおばなし)


国立劇場 5月文楽公演




久し振りの蓑助さん。  良かったです。


泣かせるところの嶋太夫さん、秀逸!! パチパチパチ・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/03/30 10:44:48 AM
コメント(16) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.