【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2013/03/28
XML
カテゴリ:江戸いろはカルタ
sleep.gif しゅんみんあかつきをおぼえず・・



え~~~~毎度毎度遠い所をお越し下さりまして、

傷み入谷の醤油煎餅。。むしゃむしゃ・




ちょっとでも小難しいことを書くと、

とても分かり易い反応を示される読者諸兄におかせられましては、

末永く無駄に人生をお送り頂けるであろうことを、

切に願う今日この頃・・・・・ そお~?




先日、横浜は野毛っちゅう所へ所用がありましてビール出向きましたん。

「のっぴきならぬ用事があるから・・」と、

いつもなら二次会まで日本酒日本酒出るのですが、

さっさとおいとまして帰って参りました。 ダッシュ




以前なら渋谷で一度外に出て副都心線に乗り換えるところ、地下鉄

東横線と副都心線が繋がった右矢印左矢印お蔭をもちまして、

桜木町から一つ乗って、横浜から東横線快特に乗りますれば、

新宿三丁目まで一直線。ひよこ

なんたって便利な世の中になりましてござそうろう。




のっぴきならぬ用事と申しましたのは、

あのサッカー・ワールドカップ予選の対ヨルダン戦にござりまする。サッカーマラソン


サッカーファンといたしましては、 ちゃうねん! いつから?
見ないわけにはいかないのでおじゃる。


夜だろうが星、なんたってヨルダン戦。 こんにゃろ~!




ま、

結果は、あ~~~いった顛末であったわけで、

残念って言えば残念のような、

どだいスポーツなんってぇモンは、「たら・れば」の宝庫でありまして、

「あの時、PKが決まってたら・・・サッカー

「長友と本田が居れば・・・ぺんぎん

その手の評論は、いくらでも出来るわけで、

そんなのはクソ評論でもファンのいい加減な発言でもスピーカあるわけで、



「前を走ってる子が転べば、ウチの子が1等賞だったのに・・馬

ってぇのと同じ理論でありますな。大笑い




要するに、

スポーツなんてぇモンは、理不尽に思えるようなことがいっぺぇあるのであるのだ。

勝った負けたと騒ぐだけなら、

ハナからやめちまえ! ってぇことよ。 バンバン・・! オリンピックはギリシャでやれ!!





は、さておき・・・・・前置きが長過ぎる。


ということで、



「負けるが勝ち」






「 一見負けたように見えたとしても、

あえて争うことを放棄していったん相手に勝ちを譲ることのほうが、

結局は勝ちに結びつく例が多い。 」




まァ、負け惜しみから出たような諺だな。

「引かれ者の小唄」とも言う。 は~い、お茶!






 しかし! 



能率至上主義、合理主義が蔓延している昨今、

教育現場に政治が介入して憚らない行政なぞを見るにつけ、

出る杭をこてんぱんに潰し、

頭をタダ並べようとする理不尽さは、

褒められたモンじゃァ~~ねぇ!! 怒ってる


大阪のボンボンさん!  (-。-)y-゜゜゜

アンタは単に、「組合」がお嫌いなだけじゃァないのんけ?

民主主義より独裁主義が好きなようだし・・じ~~~っ!








徳川家康は、こう言っている。  電話 別に血縁関係は無いが・・



「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し。

 急ぐべからず。

 堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思へ。

 勝つ事ばかり知りて、負くる事を知らざれば、

 害その身に到る。

 己を責めて、人を責むるな!

 及ばざるは過ぎたるよりまされり!!




他人を蹴落としてでも勝とうとする根性は、

己を醜くするのじゃ。  フフフ・・


一歩引き下がる所に、美徳も生まれる。



なんだって、やり過ぎちゃァ~いけねぇヨ。。   パチパチパチ・・・









どうでもいいから、

ついでにどうでもいいことわざでも作っておくか・・・









  「 負けるも 価値 」 












ゴホゴホ・・雫  だから・・ナニ?・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/03/28 11:00:49 AM
コメント(4) | コメントを書く
[江戸いろはカルタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ま。(03/28)   珍国際 さん
相変わらず、たかがチンピラのタマ蹴りの話から

あ~でもね~、こ~でもね~、コーディネートは、こうでね~と

と、アチャラカ国産レンズを使った引き伸ばし機。

え?何のこった?

伸びるにゃ伸びたがピントが合ってねえ!

座蒲団なんざ要らねえや!

要するに中山権兵衛とかなんとかっちゅうチンピラが悪いっちゅう話でしたかぁ?え?そんな奴は居ねえ?どうでもいいやあ、チンピラのタマ蹴りなんざ。

しかしダンハン、あんさんも、頭が良いのを売り物にしている割りにゃぁ、何の意味も無いマラソンの脇で何の関係も無い太鼓を叩いたり、チンピラのタマ蹴りを覗きに、わざわざ野毛くんだりに行ったり、かなりなミーハーでんなあ。

野毛の心配より、自分の

髪 の毛

を心配しなはれ。

あ~、すっきりした!

これくらい書けば宜しかったでしたかぁ?



(2013/03/28 01:01:17 PM)

 Re[1]:ま。(03/28)   ホヤの塩辛 さん
珍国際さん
>あ~、すっきりした!

>これくらい書けば宜しかったでしたかぁ?
-----

( 一一)末永く無駄に人生をお送り頂けるであろう///

因みに、野毛には所用で行ったのであって、
「のっぴきならない云々」がサッカー見る口実で・・
読解力の不足じゃない?(-。-)y-

「ブログ」と掛けて、「パン作り」と解く。
その心は、
「膨らし粉」が無いと膨らまない。 ゼンゼン、ナゾトキニナッテナイ・・ 

昨日コレを食べました。の手のその辺のブログとはワケが違うねん。
全てに於いて、起承転結!

でおじゃる。

(2013/03/28 01:49:43 PM)

 Re:ま。(03/28)   teapotto さん
(●´∀)bぅんぅん

いいこというねぇ・・
負けるが勝ち・・
引くのも大人です・・(´∀`*)ウフフ (2013/03/28 07:38:13 PM)

 Re[1]:ま。(03/28)   ホヤの塩辛 さん
teapottoさん
>(●´∀)bぅんぅん
-----

なんでも、ほどほどでいい。

(2013/03/29 11:16:03 AM)

PR


© Rakuten Group, Inc.