1188183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JH1EIT Donnyのアマチュア無線が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

donny2001

donny2001

カレンダー

お気に入りブログ

貧民が多いと思う New! KUNI7067さん

2024 房総族(ポコポ… あき・さん

ロードバイクとアマ… JE9MBVさん
JA7FYU/JF… ひなづるさん
JJ2JQF しげちんぶろ… ありぷぅ2さん

コメント新着

donny2001@ Re:IC-7300購入とFT8始めました(05/14) TK/1さん コメントを頂きながらレスが遅…
TK/1@ Re:IC-7300購入とFT8始めました(05/14) ブログ拝見しました。 今後も、拝見します…
donny2001@ Re[1]:世田谷公園にプチ移動してみた(08/31) JS1KPOさんへ コメントありがとうござい…
JS1KPO@ Re:世田谷公園にプチ移動してみた(08/31) 先日はQSOありがとう御座いました。偶然こ…
donny2001@ Re[1]:関東UHFコンテスト(02/13) JP1LRTさんへ こんにちは。 窓の方向が杉…

フリーページ

2020.04.15
XML
カテゴリ:アンテナ
430の3エレ八木を移動用に使用していますがポールが無くて、いつも適当なモノ括り付けています。
だいぶ前に買った玉網の柄があったので、加工してみました。



全体はこんな感じです。


この柄は伸ばすと4.5mになります、4段です。
上の段の柄の径は細いので気になりますが、何とか全部伸ばして使えそうです。
家の外で伸ばして、手持ちですが揺らしたりしてみました。
危ない時は伸ばすのを短くして使えば、問題はなさそうです。
アンテナの重心の位置近辺に穴を開けて固定したのが良かったみたいです。

追加で買ったのは、プラスチック製のハンドクランプです。ホームセンターで120円でした。
開口は40㎜で、ややきつめです、バネガ強くてしっかりと咥えてくれます。


玉網または尼亜美の柄と探すと出てきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.15 15:32:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.