732979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 27, 2008
XML
アニマックスで夜中にやってたのを、ついつい見てしまった。
ちょいネタバレあり。

劇場版 エースをねらえ!
1979 日 90min
監督:出崎統
声:高坂真琴、野沢那智、森 功至、池田昌子
原作:山本鈴美香

<ストーリー>
県立西高1年の岡ひろみは、親友の牧とともにテニス部に入る。彼女はコーチの宗方に才能を見出されて、選手として抜擢されるが…。


兎跳びなんざ久しぶりに見たわ。
時代を感じるなぁ。
ひろみは、やっぱり水も飲ませてもらえなかったんだろうか?

「これからは女子もパワーテニスが主流になる」
うーむ、原作者の山本鈴美香さんがテニスに詳しいのか、この時代にかなり先見の明のある台詞。

原作の方はパラパラと見ただけで、あまり細かいところの記憶がないんだけど。
確か、牧とひろみが疎遠になってしまう話もあったような…?
この劇場版での牧は、常にひろみの側にいて励まし続けていたけどね。

宗方がひろみを鍛えていた意味を知ってビックリ。
自分の、薄幸な母親に似てるというのが理由だったとは。
とんだ鬼コーチですな。
最初に宗方が言っていた、ひろみのバネやら筋力(だったか?)という理由で話が終わっていれば良かったのになぁ。

まぁ、藤堂がひろみにあげたメダルを取り上げるとこを見てると、宗方は母親似のひろみに惚れていたって見方もできるのかな?


バンダイビジュアル エースをねらえ!劇場版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 27, 2008 07:55:45 AM
[アニメ (映画、短編、OVA)] カテゴリの最新記事


Headline News


© Rakuten Group, Inc.