732974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 28, 2008
XML
日本映画専門chでやってたので録画して見た。
ちょいどころか、かなりネタバレあり。

着信アリ Final
2006 日 105min
監督:麻生学
出演:堀北真希、黒木メイサ
原作・脚本:秋元康

<ストーリー>
シリーズ第3弾。
修学旅行で韓国へ行くことになったえみり。男友達アンジヌとの再会を楽しみにしつつも、幼馴染の明日香が旅行に参加しないことを残念に思っていた。そして旅行中、ある生徒の携帯に“死の着メロ”が…。


うーーーん…。
1作目から見てるけど、どんどんつまらなくなるね。
2作目が必要ないのに無理やり海外ロケだったけど、3作目もかなり強引な海外設定。
韓国人俳優を出して、向こうでも商売したかったとしか思えん。

秋元康さぁ…株で大損して回収が大変なのはわかるけど、脚本書くからには、まずストーリーをどうにかしろよと。

ホテルに泊まっている他のクラスの生徒や教師、従業員、宿泊客はどこに行っちゃったんだ?

昼間からあれだけ変死者が相次いでいたのに、警察がやってきたのは夜も更けてからって…。

途中で何故か、呪いのツールが携帯からパソコンになる。
で、明日香のパソコン内に何故か美美子がおる、と。
…俺みたいな凡人には、全くついていけませんよ、この展開。

パム=明日香の設定の意図って何だ?
オープニングで、首吊りしたパムに近づく明日香のシーンとか…。
秋元の頭の中では
「衝撃の事実!パムは明日香だった!!」
なのかもしれんが、見ている側を混乱させるだけのツマラナイ演出。

他にもいろいろ変な所が多くてね…。
超御都合主義的展開と設定が酷すぎ。

「私で終わりにして」と頼んで、美美子が素直に応じる奴なら3作も話は続かないわけで。
なので何年かしたら、「着信アリ RETURN」とか「着信アリ REDIAL」とかやらかしそうな悪寒。


新品【ユーパラ特価】DVD 着信アリFinalスタンダード・エディション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2008 10:15:28 AM
[映画・DVD (ホラー、サスペンス)] カテゴリの最新記事


Headline News


© Rakuten Group, Inc.