732219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 7, 2010
XML
カテゴリ:MotoGP 2010
気温31度を越えた、イタリア・ムジェロサーキットでのMotoGP決勝。
ロッシはケガでいないけど、ロッシファンの多いこと多いこと。
知ってはいたけど、こうして見るとホントにすごいイタリアの国民的アイドル(?)なんだなぁ。

さて、結果。
 1. ダニ・ペドロサ
 2. ホルヘ・ロレンソ
 3. アンドレア・ドヴィツィオーゾ
 4. ケーシー・ストーナー
 5. マルコ・メランドリ
 6. ランディ・ド・ピニエ


スタートダッシュでペドロサが先頭に立ち、ドヴィツィオーゾロレンソが続くという出だし。
5周目あたりでロレンソドヴィツィオーゾをかわして2番手につくも、サーキットレコードを出しながら走るペドロサには追いつけず。
結局、ペドロサが2位以下を7秒以上引き離して今季初優勝。


ペドロサの「勝利の方程式」発動w
この人、前にライダーがいなくて、後から絡んでくるライダーもいないとメッチャ速いなぁ。
序盤にチームメイトのドヴィツィオーゾが、(作戦じゃなかったにしても)イイ感じで後続のロレンソをブロックしてたのも勝てた要因だろね。

ロレンソは、スタートの練習成果が出てきてる様子。
前より上手くなってるようだけど、やっぱペドロサのスタートには敵わんわな。

面白かったのは4位争い。
ストーナー、メランドリ、ド・ピニエによる三つ巴のバトルが良かった。
特にラストラップでのストーナーvsメランドリ
そうそう、こういうのが見たかったんだよ。

予選では14番手だったイタリアンライダー、メランドリが5位入賞。
書いたブログが本国で問題になってるとかで大変そうなのに、この人、逆境に立たされると速くなる気がする。

その4位争いを後から見てたベン・スピーズも、後半4位争いに加わってくるかと期待してたんだが。
残念ながらそういう展開にはならず7位。

青山博一は11位。
うーん・・・一時は9番手に上がってたのに。結局、予選10番手より順位を下げちゃったなぁ。

ミカ・カリオニッキー・ヘイデンが転倒・リタイア。
ヘイデンはここんとこ良い成績をキープしてたのに、このリタイアは痛いな。


次は2週間後のイギリスGP。
去年まではドニントンパークだったけど、今年からはシルバーストーンサーキットでの開催になるんだっけ。
イギリスGPは毎年雨で荒れてたんだが、シルバーストーンはどうだろうな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2010 08:53:33 PM


Headline News


© Rakuten Group, Inc.