734665 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さぷりのほっとカフェ

さぷりのほっとカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.05
XML
カテゴリ:心の赴くままに

 

こんばんは星

 

昨日は朝から久しぶりに「寒い」って感じだったよ

でもわちゃは元気に半袖Tシャツにハーフパンツで元気に学校に向かったよ学校歩く人

 

私はひじ位まで隠れるカットソーを着て過ごしてたけど、夜にはさすがに寒くなっちゃったほえー

 

 

話しは変わって今回は真面目なお話

 

「死後自分の事を記憶してもらいたいか?」アンケート結果です

 

なぜこんなことを考えたかと言うと

昨年の今頃亡くなった金子哲雄さんのニュースなどで見て

彼の思いについて考えてしまったから

 

葬儀と埋葬地は、東京タワーが情報発信地を意味し、東京タワースタジオは自身が多くの収録を行った地であること、そしてタワーを見たら金子を思い出してもらいたいという願いを意味している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E5%93%B2%E9%9B%84

より

 

『僕の死に方 エンディングダイアリー500日』を書いた金子哲雄さん


 僕の死に方 エンディングダイアリー500日】【中古】


【送料無料】 僕の死に方 エンディングダイアリー500日 / 金子哲雄

 

その時一番に考えたのはわちゃに覚えていてもらいたいと思うのか?って

このアンケートをスタートしたのは去年だったけど

1年経ってもやっぱり気持ちは変わらないね

 

私は覚えていてもらわなくていいと思ってるの

忘れられてもいいって

 

私の事なんか忘れちゃうくらい、わちゃが幸せになってくれればそれでいいかなって思ってる

 

私のお葬式などの希望は以前の記事はこちらへ

 

もちろんわちゃや友達にも覚えていてもらえたら嬉しいだろうけど、

忘れてもらって構わない

 

ただ、私が認知症に将来なった時

わちゃの事仲の良かった友達の事を忘れてしまうのは悲しいだろうな。。。

 

わちゃには私が1人で生活できなくなったら、施設に入れてもらうようにお願いしてある

家族で介護をするのは大変だと言うことは色々な家族を見てきているし

職場でも実感しているから

 

職場だと時間制限付きでマンツーマンじゃないし、仕事だから笑顔で出来たりもする

でも24時間365日一緒に暮らす家族は本当に大変だと思うの

だから、わちゃにはそんな思いをしてもらいたくないの

わちゃの人生が楽しい物になってくれたらいいなって思ってる

 

何となく今日はそんな話をしてみました。。。

 

コメ返が遅れていますが、週末にはお返事出来ると思いますウィンクバイバイ

 

 応援クリック押してくれたらうれしいな 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村   人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

ランキングが見れます  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.05 02:30:43
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 おはようございます。   こうこ_ さん
介護を必要としなくても年寄りとの同居は大変です。

少し話は違うのですが、うちは離婚しているんですが、
長女が結婚式に出てくれと言うので、
「気持ちだけで結構だよ。いまの旦那さんもいるんだから、
俺が出たら失礼だろう」と言ったら、
「パパはいいけれど、私たちの気持ちは考えてくれないの」
と言われてしまいました。葬式なんかしなくていいよ。
と言っても、絶対みんなはやることでしょう。
まあ、娘たちの頼みでは断れません。有難くやってもらう事になるでしょうw (2013.10.05 10:20:27)

 Re:老後のこと、その先のこと(10/05)   元お蝶夫人 さん
さぷりさん
こんにちは(*^。^*)

そうですね、私も息子に迷惑はかけたくないですね。
認知症の母を施設に入れるのはいきなり寝たきりになってしまったので当然の流れでした。
その前に認知症進行中に一緒にいる父はいつも怒ってましたし・・・。
両方の気持ちがわかるだけに辛くて・・・。
母は元気な時は「世話にならない」と言っていたのですが・・・一度私に面倒をみてもらいたいとふと言ったのです。
認知症が進行しているとき私は育児で発狂しそうだったのでとても顧みることはできませんでした。
施設に入れたからといって放り出せたというわけでは無いので生きている間いつも心にひっかかっていました。
亡くなった今もどこかに引っかかってますが・・・。
父のこともありますし、まだまだ抱える問題は山積みです。

私は「忘れないこと」が供養と思うので祖父母のこともたまに思い出してます。
私のこともたまに思い出してくれたらうれしいかなとは思います。
(2013.10.05 10:40:47)

 Re:老後のこと、その先のこと(10/05)   ハック2600 さん
今日はなんと、カイロをお腹に貼っています(笑)。
sapuriさんに「えぇ~~っ?!」と言われそうと思いながら
夕べ寒くて目が覚めて出してしまいました♪

覚えていて欲しいか・・難しいです。
もう死んだ後は何もないから忘れてくれても良いよ~、とも思います。
でももし思い出されるのなら笑っている私が良いなあ。
そのためには今たくさん笑っておかなくては!! (2013.10.05 15:18:49)

 Re:老後のこと、その先のこと(10/05)   アラスカななつ さん
こんばんは。


私の場合。子供がいないので。一人で自分の面倒を見ないといけないと思っています。

今父母のことを考えていますが。。。去年の続きですね。
姉は介護ができないので(父と母には老人になってほしくないという思いが強すぎて)本人たちの意向を考えています。

そちらの方が先かな~と。今は思っています。

忘れてほしくないかどうか。。。私の意思は忘れてほしいかな?(笑)
忘れたくても忘れられない。そういう人やわんこもいるしね。^^


(2013.10.05 19:26:34)

 Re:老後のこと、その先のこと(10/05)   たけちゃん810 さん
こんばんは

気温が一気に下がったので、涼しいというより寒いですね
でも子供は元気ですよね

私も母を見ているけど子供には私と同じ思いはして欲しくないので施設に入れて欲しいですね。私たちが高齢になったときは今以上に老人が多くて若い人が少なくなり、どの施設も満杯になるのでしょうね。働き手も少なく、、、、

年をとると新しいことは覚えず
小さい時のことは覚えているものらしいので
さぷりさんも私も子供とは楽しい思い出を作っておきましょうね(*´∀`*)
(2013.10.05 22:18:34)

 おはようございます。   こうこ_ さん
最近、朝は寒いのですが、
わんこには暑いようで、布団をかけて冷房をつけていますw
素敵な日曜日をお過ごしください。応援をして行きます。 (2013.10.06 05:32:22)

 こんにちは^^   sapuri さん
こうこ_さん
>介護を必要としなくても年寄りとの同居は大変です。

そうですよね。
介護が無くても生活リズムや食生活が違うと同居は大変ですよね!

>少し話は違うのですが、うちは離婚しているんですが、
>長女が結婚式に出てくれと言うので、
>「気持ちだけで結構だよ。いまの旦那さんもいるんだから、
>俺が出たら失礼だろう」と言ったら、
>「パパはいいけれど、私たちの気持ちは考えてくれないの」
>と言われてしまいました。葬式なんかしなくていいよ。
>と言っても、絶対みんなはやることでしょう。
>まあ、娘たちの頼みでは断れません。有難くやってもらう事になるでしょうw

こうこさんも離婚されているんですね
そうですね。
娘さんたちの気持ちもありますもんね
ありがたく甘えることに私もなるんでしょうね^^ (2013.10.06 14:12:09)

 こんにちは^^   sapuri さん
元お蝶夫人さん
>そうですね、私も息子に迷惑はかけたくないですね。

同じですね

>認知症の母を施設に入れるのはいきなり寝たきりになってしまったので当然の流れでした。
>その前に認知症進行中に一緒にいる父はいつも怒ってましたし・・・。
>両方の気持ちがわかるだけに辛くて・・・。

家族で介護をしているとどうしても感情的になってしますと私も思います
両親とも辛かったでしょうね
それを見ているお蝶さんも。。。

>母は元気な時は「世話にならない」と言っていたのですが・・・一度私に面倒をみてもらいたいとふと言ったのです。

お母さんも本音が出てしまったんでしょうね

>認知症が進行しているとき私は育児で発狂しそうだったのでとても顧みることはできませんでした。

育児もしていると介護は本当に難しいと思います

>施設に入れたからといって放り出せたというわけでは無いので生きている間いつも心にひっかかっていました。

お蝶さんはよく施設に行かれてましたもんね

私の職場では、骨折するまで2~3年顔を見に来ることも無く、電話連絡もなかなかつかないご家族もいますよ

それも、今までの入所者の方と家族との付き合い方次第なんだと思ってます

>亡くなった今もどこかに引っかかってますが・・・。

お母さんも分かってくれているんじゃないかと思います

>父のこともありますし、まだまだ抱える問題は山積みです。

お父さんの事もありますもんね
ご主人の事もあるので難しいですよね

お父さんの所にもしょっちゅう行ってますよね^^

>私は「忘れないこと」が供養と思うので祖父母のこともたまに思い出してます。
>私のこともたまに思い出してくれたらうれしいかなとは思います。

お蝶さんは忘れないことが供養だと思うんですね。
そう言う考え方もありますよね!!

思い出してくれたら嬉しいのはありますよね^^ (2013.10.06 14:26:38)

 Re[1]:老後のこと、その先のこと(10/05)   sapuri さん
ハック2600さん
え~~~~~~ヾ(≧▽≦)ノ
もうカイロ貼ってるんですね(爆)
夜中寒くて目が覚めちゃうのはまだないですね(〃゚д゚;A

>覚えていて欲しいか・・難しいです。
>もう死んだ後は何もないから忘れてくれても良いよ~、とも思います。
>でももし思い出されるのなら笑っている私が良いなあ。
>そのためには今たくさん笑っておかなくては!!

笑っているハックさんを思い出してほしいんですね!
泣いてたり怒ってるより、確かに笑っているのをどうせなら思い出して欲しいですよね(*^。^*) (2013.10.06 17:33:19)

 こんにちは^^   sapuri さん
アラスカななつさん
>私の場合。子供がいないので。一人で自分の面倒を見ないといけないと思っています。

そうですよね^^
私も1人で自分の面倒を見なくてはと思いますね

>今父母のことを考えていますが。。。去年の続きですね。
>姉は介護ができないので(父と母には老人になってほしくないという思いが強すぎて)本人たちの意向を考えています。

離れて住んでいるから、ななつさんは尚更ですよね。
お姉さんは介護は無理そうなんですね。

私も少しずつ母の意向は聞いていってますね

>そちらの方が先かな~と。今は思っています。

そうですね!
両親をと考えると家で看るのは厳しいだろうなと思っています。
私も弟も義妹も働いているので。。。

>忘れてほしくないかどうか。。。私の意思は忘れてほしいかな?(笑)

意志は忘れてほしくないんですね^m^
確かにw

>忘れたくても忘れられない。そういう人やわんこもいるしね。^^

そうですね!
確かに忘れたくても忘れられない人居ますよね^^ (2013.10.06 17:37:18)

 こんにちは^^   sapuri さん
たけちゃん810さん
>気温が一気に下がったので、涼しいというより寒いですね
>でも子供は元気ですよね

本当一気に下がりましたよね!
朝晩は特にですね
わちゃはこの気温差にやられたのか?
風邪引いちゃいました(>_<)
元気なんですけどね^^

>私も母を見ているけど子供には私と同じ思いはして欲しくないので施設に入れて欲しいですね。私たちが高齢になったときは今以上に老人が多くて若い人が少なくなり、どの施設も満杯になるのでしょうね。働き手も少なく、、、、

たけちゃんさんは自宅で介護してますもんね。
娘さんたちには同じ思いをさせたくないんですね。

そうですよね
将来は、介護をする人が減りますよ。
私は第二次ベビーブームの頃なので本当介護する人も減ってるんだろうなと思います。

>年をとると新しいことは覚えず
>小さい時のことは覚えているものらしいので
>さぷりさんも私も子供とは楽しい思い出を作っておきましょうね(*´∀`*)

そうなんですよね!
昔のことは覚えている。。。

その方によって、両親と兄弟のことしか話さない人、子供のことばかり話す人、伴侶のことばかり話す人色々ですね@

私も子供のことばかりになるのかな~と思います?^^

楽しい思い出いっぱい作りたいですね!! (2013.10.06 17:42:47)

 こんばんは^^   sapuri さん
こうこ_さん
>最近、朝は寒いのですが、
>わんこには暑いようで、布団をかけて冷房をつけていますw

くまちゃんは暑がりなんですもんね!
毛皮を着てますもんね^^

>素敵な日曜日をお過ごしください。応援をして行きます。

いつも応援ありがとうございます(^○^)/ (2013.10.06 17:43:40)

PR

プロフィール

sapuri

sapuri

カレンダー

サイド自由欄

 イーココロ!クリック募金

ブログランキング・にほんブログ村へ


おきてがみ


QLOOKアクセス解析

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ann@ Re:最近の事と品切れと(04/30) コロナ禍のときは本当、ホットケーキミッ…
 あよさきや@ Re:最近の事と品切れと(04/30) 粉もの品薄ですね…(TдT) 私もスパゲティを…
 yukkoyukko@ Re:最近の事と品切れと(04/30) さぷりさん、こんばんは~ ホットケーキミ…
 アラスカななつ@ Re:最近の事と品切れと(04/30) こんばんは。 今ホットケーキミックスが…
 元お蝶夫人@ Re:最近の事と品切れと(04/30) sapuriさん こんばんは(*^。^*) 私も今日…

お気に入りブログ

楽天スーパーセール… New! yukkoyukkoさん

やる気を出すのが大… New! 元お蝶夫人さん

ちょっと日記のアッ… アラスカななつさん

鹿島神宮にでかける こうこ6324さん

休みたい あよさきやさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

© Rakuten Group, Inc.