152466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

洞窟ホームレス株式会社VSFXマルチ商法詐欺

洞窟ホームレス株式会社VSFXマルチ商法詐欺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

doukutu1234567

doukutu1234567

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

意に沿わない職場と… New! よびりん♪   さん

初開花~チャンピョ… New! 萌芽月さん

スローライフ・ブログ スローパパさん
松山ブログ よしあきクンさん
下天の内 管狸人さん

Comments

たどころ@ Re:画像 doukutu1234567@yahoo.co.jp -cu (04/25) クッソ面白いです 絵で分りやすいですし
raku-nanoda@ お願い 郵政詐欺事件に関与した人物の名刺の画像…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
doukutu1234567@ Re[1]:ホストが「もてる」のかどうか?)(07/22) あや9944さん >申し訳ないですが > …
あや9944@ Re:ホストが「もてる」のかどうか?)(07/22) 申し訳ないですが       女性の…

Freepage List

Headline News

2010.07.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

icon.gifにほんブログ村 小説ブログへ人気ブログランキングへ

             ↑この2つに参加しています

郵政詐欺、遠藤)
リョウさんがひさしぶりに、遠藤の事務所を訪れたときには、ラジオ放送局のあるところに引っ越ししたあとだった。
このときは、のちにインターネットで注意がその少し後に呼びかけるのだが、遠藤が郵政詐欺にひっかかりはじめたところだった。「日本郵政保有の不動産物件を安く売却できる」と架空取引を持ちかけ、紹介料などを要求する手口の詐欺だったが、遠藤のところには北海道の元代議士横川議員の名刺などがあった。
070923 350.jpg
遠藤が被害にあった郵政詐欺は、「郵政に力のある国会議員がいるので縁故入札できる。1物件あたり300万円のエントリー料が必要」という話だ。
遠藤のそれは1件について300万円を『活動資金』として出すというものだった。

日本郵政は「裏取引などありえない。不審な点があれば問い合わせしてほしい」と郵政のHPでも注意が呼びかけたが、遠藤が日本郵政の不動産の動きを調べるとなにか、それらしい動きのものもあるため、なおさらだまされてしまったようだ。これで、900万円とられている。つまりは、郵便局が民間になるときに郵便局の土地が、「不透明な事業者選定手続き」,「不当に安い譲渡価格」がその代議士の力によって行われる『活動資金』といったものだった。
一つの施設で300億円かけているのに、それら70施設をたばねたものを109億円でオリックスが落札(. 2009年02月)といううまい話もあれば、社長が竹中平蔵氏の実兄の会社が、郵政の旧社宅を複数、破格の安値で2006年12月から07年1月までで買収していることが出ている。
「うまい話にたよりたいのは貧乏人の夢なんですよね。しかたないけど、、、
うまい話は強固な人脈のあるところにくるのであって、貧乏人のところには来ないんだよなぁ」モトさんが言った。

「そんなうまい話」は貧乏人にはまわってこないのか。

その後「日本郵政の不動産を破格で払い下げさせることができる」ということで、購入資金をだましとるという報道があった。(2009/02/21)

初回、林太郎さんがその話を遠藤から聞かされたのは、遠藤の会社がラジオ局のビルに移ったときだ。「郵政に強い国会議員」とやらの名刺や大量にコピーされた郵政の所有する、あるいは、郵政の使用している土地のゼンリン地図がそこにあった。「これ、あやしいですよ」と林太郎さんは止めたが、「きみね、こういうときに出せる人間しか金は儲けられないんだよ」と、意見は変えることはなかった。


リョウさんが林太郎さんに遠藤を紹介したときには、もはや遠藤は行き詰っていた。
あとで考えれば。低頭だったが、真摯に働くという感じではなく、楽して儲けるという気持ちのままだった。口先だけだったのだ。
070923 349.jpg


遠藤をはめたその詐欺師は、仙台の大年寺というところに住んでいた。この住宅の購入時期を考えると、遠藤の出した900万円もそれにあてられた可能性はある。遠藤は、ほとんど毎日そこに通い、大声で「○○!でてこーい」と叫んでいたため近所では有名になっていた。
遠藤は、Uという警察OBに顔の効くひとから、安全なんとか機構という調査会社をやっている警察OBを紹介してもらった。その警察OBの指示で交番の警官が郵政詐欺のひとりの自宅に「こんな話が来ている」旨告げ行ったが効果はなかった。その数週間後30万円の調査費という請求書が遠藤のもとに安全なんとか機構という調査会社から送られてきた。


※ 「旧日本郵政公社が所有する官舎の架空売却話を持ち掛け、入札参加料名目で2700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は16日、詐欺の疑いで、東京都新宿区新宿、会社役員、浅倉友利容疑者(61)ら3人を逮捕した」 (2009年9月6日同)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.15 00:16:37
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


相互リンク   くーる31 さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://tumito.com/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2010.07.15 00:27:05)

お願い   raku-nanoda さん
郵政詐欺事件に関与した人物の名刺の画像をなんとか頂きたいのです。
私どもも別件ですが「自由民主党総合政策調査会」に詐欺にあい窮地に立たされております。
もう相手が詐欺集団である事を証明するしかないのです。
どうか宜しくお願い致します。 (2011.09.20 20:09:31)


© Rakuten Group, Inc.