030039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

休みの日でも背広姿… New! 韓国の達人!さん

家人不在の隣のお庭… なふらさん
アサワ(妻)はフィ… マハルナさん
Pinoy Ako L POTさん
時代おくれのがき大将 がき大将1385さん

Free Space

設定されていません。

Headline News

Aug 24, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

業務で『英語』を頻繁に使用する日本の企業は、
ここ数年人件費、家賃の高い日本から、
中国、インドに事務所を移動し、
英語のインプットはそちらで展開していました。



それでも、
世界の企業の考える事は皆同じで、
去年末ころから、需要に供給が追いつかない...


そんな状態でした。

特に中国(主に上海)では、
英語の出来る従業員が少なく、
初歩的なタイプミスなどが続発・そして、
改善されぬまま、なし崩し的に展開。




当社のお客さんの上海事務所でも、
致命的なミスが続き、とうとう,
損害が発生しだしたので、それでは!!


英語がもっと上手くて、
人件費も安いフィリピンで...




もっとも、当社は既に6年前に、

マカテ事務所を開設してますが、
マカテは、ワンマン オフィス=
連絡事務所で、売り上げは全て、
オランダでの計上。





そんな訳で、社員も長年勤めている、
フィリピン人のP男君一人で、
まかなってましたが、重要お客さんの、
業務委託が急増し、経費も殆ど全部、
持ってくれる事に、
なりましたので、
社員も増やし、
事務所も広いとこに、
移転となりました。





01.jpg







02.jpg







03.jpg





新事務所は6月に引越し、
業務も既に開始してますが、
オープニング セレモニーの題目で、
私も来月、初渡比となりそうです。




フィリピンでの業務委託増加にあわせ、
Vさんも、(予定通り)女子社員を全員連れて、
独立開業(暖簾分け)し、
独立採算、社長となりました。




V.jpg




がんばって、
上納金を一杯納めてもらいますwww



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2011 03:18:19 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.