616546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しいワインと食事

美味しいワインと食事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月17日
XML
カテゴリ:フレンチ
札幌のフランス料理店

【ラ サンテ】

初めての訪問は2013年1月、札幌へ転勤で来てから半年が過ぎた初めての冬、
ロイマさんの来道に合わせて予約したランチでした。

移転前のお店には

Since1994

看板の文字が記憶にあります。

料理の一皿ごとの完成度が高く、

毎回の訪問がとても楽しみで、


今回もロイマさんの来道に合わせての予約!

お店が移転されてから初訪問、

一軒家で雰囲気も素敵!


冷えた体に温かいスープが嬉しい

今回は2002ブリュット ミレジメ (フェルナン ヴォーヴェルサン)から
熟成香の心地好いシャルドネ100パーセント

ニシンはマリネされて昨日とは別の表情を見せてくれ、

洋風の茶碗蒸し=フランは濃厚な牡蠣とマッシュルームの香りが広がり

白ワインはロイマさんから2005クリオ バタール モンラッシェ (アンリ ボワイヨ)

流石のグラン クリュ!
最初はおとなしいながらも風格が漂う
二杯目には開いて美しい香りに包まれて、
味わいは広がりを見せて、
余韻が長くグラン クリュの力強さを感じた

キンキと真ダチのムニエルと三杯目のクリオ バタール モンラッシェとのマリアージュが素晴らしい!

ゆり根の衣揚げは冬のスペシャリテ!
トリュフの香りを閉じ込めた衣にはフォアグラのコクがバランス良く
ソースと合わせて

赤ワインはメインに合わせて1990シャトー ボイド カントナック
グラスに注がれながら綺麗な香りを感じて、
最初から熟成によりカシスやフランボワーズを煮詰めた甘い香り!

「移転して薪を使えるようになったんです。」

マダムからの説明を伺いながらもエゾジカは予約時からリクエスト
薪の香りを纏い、
絶妙な火入れの肉と1990シャトー ボイド カントナックとのマリアージュ!
さらに、特別に心臓のローストもいただき、
初エゾジカハートの触感や味わいも楽しみました。

お口直しに喜茂別の【牧場 タカラ】の練乳アイスクリームを一口、

デセールに熊笹のクリームブリュレは幸せなコースの締めくくりに美味しくいただきました。

素敵なレストラン!

また伺いたいと再訪を約束しました。


料理
・江別産キクイモのスープ
・ニシンのスモーブロー
・サロマ産牡蠣とマッシュルームのフラン
・キンキと真ダチのムニエル 海老のエッセンスのソース
・真狩産ゆり根とフォアグラとトリュフの衣揚げ
・白糠産エゾジカのモモ肉の薪焼き
・喜茂別の【牧場 タカラ】の練乳アイスクリーム
・熊笹のクリームブリュレ

ワイン

2002 Brut Millésimé (F. Vauversin)

2005 Criots Batard Montrachet(Henri Boillot)

1990 Chateau Boyd Cantenac



【ラ サンテ】
北海道札幌市中央区北3条西28丁目2番16号
0116129003
定休日:水曜日、第2木曜日
1200~1500(土・日・祝日のみ)、1800~2230





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月25日 09時37分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[フレンチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.