369879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

車と旅行とグルメのいろいろ・・フォトブログ

車と旅行とグルメのいろいろ・・フォトブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.10
XML
今日はBNR34のブレーキの対策です。

先日フロントのブレンボをプロミューの6ポット355ミリに交換して、ローターも新品に交換しました。

6POTなのでバツグンの効き味なのですが・・・

前が効きすぎてバランスがくずれてしまいました

リアは標準のブレンボ2POTの300ミリですが小さいので今回
大型化をしています。

32・33・34GT-Rにリアのブレンボモデルの交換用補修
ローターの純正価格は1枚70500円ですのでリア2枚で
141000円。(交換工賃別)

激高です。

そこで最近はやっているのが、現行スカイラインV36クーペの
ブレーキローターを流用して制動力アップ+低価格補修交換の
スペシャルチューニングです。

これは、BNR34のリアブレーキローターサイズ300mmが
350mmに拡大してさらに格安!!!!!!

なんと350mmローターが11000円×2と激安。

ただ、そのまま付けられないので・・・

ブラケットを使用します。

このブラケットが30000円。

これ付けても従来の半額以下なんです。

それでは作業を・・・・

作業は既存のローター取り外し

バックプレート加工し

350ミリローター取り付けです

取り付け作業自体は単純なのですがトーシロには無理です

片側約1.5時間。両方で3時間です。

ちなみに埼玉県の久喜まできて作業やってますが

問い合わせの電話と購入申し込みがすでに午前中で5件

ブレーキの強化なんてほんの一握りの人達だと思いますが いやいやなかなか沢山の方々が考えているようです

ちなみに今問い合わせとブレーキの強化が多いのは
インプレッサと大型ワゴンのエルグランドだそうです
それにしても350ミリはデカイっす

装着後ですが、バランスが良くなりばっちり効きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.10 09:15:01
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

フレンチトーストピ… New! 越前SRさん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

食う・遊ぶ・チョットだけ… speedmax117さん
~MAUNA LANI ~ Meloa ★さん
ねっぽち@楽天 OYU0925さん
国内格安ツアー専門店 サンシネさん
君は人のためにしね… kiss my assさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
幸せエッセンス  brilliant jewelsさん
clalaのひとりごと clalaはるかさん

Comments

brilliant jewels@ Re:標高2400mまで御殿場インターから1時間で(09/20) ご無沙汰してます!! 富士登山最近とって…
brilliant jewels@ Re:慶良間諸島 渡嘉敷島 阿波連ビーチはまだ夏(08/30) ご無沙汰してました。 日本とは思えない…
34gt-r@ Re[1]:NISSAN GT-R!タイヤ交換のみで90万円?(10/13) 謎の覆面マンさん >おおおおおおお~ 1…

Recent Posts

Profile

34gt-r

34gt-r

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.