1177921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


2020.01.13
XML
カテゴリ:80年代ポップス
アルバムはこれ↓。「SEVENTH AVENUE SOUTH」



の中の2曲だけDLしたんでw
ストリーミングできる様になっていたから、ピンポイントに。
近年CD化して割とリーズナブルなんだけど、それでも正直、是非聞きたいっていうのは、この2曲しか無かったんだよなあ。
いや、どれもいい曲だったんじゃないかなあ、とは思うし、82年当時テープでよく聞いたのよ。だけどこの2曲だけ常にリピートリピートしていた記憶があるんで!
ただし歌詞の意味とかちゃんと判っていたかというとwwww

SCOTCH AND RAINに関しては、どう考えてもふんいきで聞いてたのみだと思う。
黒猫のほうは、「そういう相手」を想定していたのでストーリー性があって好きだったんだと思う。
で、どっちも「雨歌」だったんだよなー。
ちょうどほら、中学生だったから! 雨に打たれる何とやらというが大好きだったんですよ!

♬どしゃぶりの雨 濡れた黒猫 夜の隙間から消えたあいつ
 帰るとこなど俺にはないさ 幸せという名の傷跡だけが残っただけ
 あとは何もありゃしない まるで転がる石さ 俺は

ツボだったんですって。こういうのが!

ところでwiki見ていたら、この二曲、シングルでもあったのね……
今更だけど、何か納得。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.13 20:45:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.