1210017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老 人 と 海 と ・・・

老 人 と 海 と ・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2006.10.01
XML
カテゴリ:料理編

星ケンサキイカとアオリイカの料理星

こんなん作ってみました!! スマイル

2006-09-29 005.jpg
にぎり寿司(アオリイカとケンサキイカゲソ)

2006-09-29 004.jpg
イカリング(ケンサキイカ)

2006-10-01 004.jpg
焼き鳥風(アオリイカ)

2006-09-26 002.jpg
イカチリソース(ケンサキイカ

ひらめきアオリイカとケンサキイカのにぎり寿司は滅茶美味しいですよ!オーケーぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.01 09:16:16
コメント(34) | コメントを書く
[料理編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:料理編パート3(10/01)   烏賊釣隊 さん
前々から思っていましたが、いろいろな料理を作っておられ、びっくりしています。
プロの料理みたいで美味しそうですね、
私も少しでもできたら良いなと思いますが,どうかな,,,,ご馳走様でした。

(2006.10.01 10:04:43)

Re:料理編パート3(10/01)   マリー猫ちゃん さん
おはようございます♪昨日こちらに来てすぐ仕事の電話が入ってコメントもなしに失礼してしまいました。
いつも思うのですが、これだけのお料理は本当に大変だと思いますが・・奥様尊敬いたします。
もう、オイシそう!!たまらないですね。
これじゃ、エギちゃんを誘惑してもダメだ(爆) (2006.10.01 10:16:33)

あ~~   ゴリやん★ さん
また、小粋な料亭風ですね♪

そりゃ、にぎりは美味いでしょう。。。
ヨダレが。。。。

(2006.10.01 11:07:01)

Re:料理編パート3(10/01)   Route 423 さん
ここまで来たらお店が出来るのではないでしょうか?もし開店したら行きますので宜しく・・笑 (2006.10.01 12:04:29)

Re:料理編パート3(10/01)   ●自然がいっぱい● junの日記 さん
にぎり寿司、ゲソも美味しそうですね!

イカリング、最近、作ってないので食べたいです!

焼き鳥風(アオリイカ)は、新商品ですね!こんなふうに焼きイカも美味しそう!
イカチリソース、珍しいですね!珍味ですね!
お料理も、お皿も、いつも素敵ですね!


(2006.10.01 13:53:25)

Re:料理編パート3(10/01)   まっさん2156 さん
すばらしいッスねぇ~!!
・・・・・・・・・・・・
それ以外の言葉が見当たりません><
食べたいです~


こんなに美味しそうな物ばかり作って貰えると・・・太っちゃいません? (2006.10.01 14:15:08)

Re:料理編パート3(10/01)   erupy3 さん
にぎり寿司・・・めっちゃ美味しそうです!
しかも、新鮮なイカですもんねー。
(2006.10.01 16:54:50)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
烏賊釣隊さん
デモね、イカばっかりで・・・、イ~カげんにしろって言いたい事だって・・・!(^_^;)
(2006.10.01 19:19:32)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
マリー猫ちゃんさん
干支がイノシシなんで、猛進です、良いのやら悪いのやら・・・?(^_^;)
マリーちゃんは、憧れ、永遠のマドンナですよ!v(=∩_∩=)いつまでも輝いていて欲しいなぁ!(^^)/ (2006.10.01 19:24:44)

Re:料理編パート3(10/01)   は た さん
新鮮なイカで握り寿司なんて!う~ん贅沢^^
寿司屋で食べるよりおいしそうですね♪
私はだいたい胴は刺身でゲソはボイルして食べてます。
まだあきるほど釣ってないもので今はそれで良いのですが今後の参考にさせてもらいます~^^/ (2006.10.01 19:26:36)

Re:あ~~(10/01)   エギ丸 さん
ゴリやん★さん
そりゃまぁ、にぎりは美味いです、でもやれ寿司食いねえ、あれ食いねぇって、次から次から急き立てられても・・・、第一まだダイエットしてるって!(^_^;) (2006.10.01 19:27:46)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
Route 423さん
>ここまで来たらお店が出来るのではないでしょうか?もし開店したら行きますので宜しく・・笑
-----
駄目です、褒め殺したら・・・!(~_~;)
幾らでも調子に乗ってますから!(^^ゞ (2006.10.01 19:29:41)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
●自然がいっぱい● junの日記さん
ブログ用に作ってるとは言え・・・、まいろいろと変わったものを食べさせてもらってます、御蔭で!(^▽^笑) (2006.10.01 19:31:49)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
まっさん2156さん
それがちょっと前からダイエットしてまして、1ヶ月でなんと8kg痩せたんですよ・・・、ちょっと行き過ぎなんで・・、もちっと太らねば・・・まずいかも・・・なんでね、ちょうどいいかも!(=^_^=) ヘヘヘ (2006.10.01 19:35:09)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
erupy3さん
>にぎり寿司・・・めっちゃ美味しそうです!
>しかも、新鮮なイカですもんねー。
-----
今回初めて、にぎり寿司作ってくれたんですが、ほんと美味しかったですね、でも、ボチボチイカの姿はもう・・・、気味ですが・・・!(~_~;) (2006.10.01 19:39:30)

Re:料理編パート3(10/01)   イカ様師 さん
いやいや。
「料理編」なんてアップされてるから、てっきり先日のイノシシを結局釣ったのかと思いました(^^)
(2006.10.01 19:49:16)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
は たさん
イカは、刺身と天ぷらがメインでしたが、いろんな物が出来るのに驚いてますね!
ま、いろいろやってくれるのは良いんですが、振り回されますからね・・・!(^_^;) (2006.10.01 19:55:38)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
イカ様師さん
妻がイノシシなもんで・・・、イノシシには怖くて手が出せませんでした!(^w^) ぶぶぶ・・・ (2006.10.01 20:05:26)

Re:料理編パート3(10/01)   ツヨポン(^^♪ さん
僕も寿司は前から作ってみようと思ってたんですが
やっぱり美味いですか?今度やってみます(^^♪ (2006.10.01 20:45:41)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
ツヨポン(^^♪さん
にぎり寿司、美味しいですね!
ネタはチビアオリの方がいいね!
今日も夕食で食べましたし・・・!(^^ゞ

(2006.10.01 21:56:29)

Re:料理編パート3(10/01)   ネコなまず さん
今、この写真を見ながらビールを飲んでます(^O^)
写真だけでもビールがすすみますわ (2006.10.01 22:07:22)

Re:料理編パート3(10/01)   烏賊夫婦 さん
こちらの料亭は何時から開店ですかぁ(*^_^*)
奥様はすごい料理お上手ですよねぇ(^^♪
すごすぎです!! (2006.10.01 22:28:52)

Re:料理編パート3(10/01)   さっちゃん1203 さん
あのぅ…
「小料理屋」が出来ると思うんですけど…

中州あたりで、
一軒?開いたら儲かるかもしれませんね。。。
(玄海灘に釣りに行ってください)
(2006.10.01 22:36:21)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
ネコなまずさん
おおきにです、お世辞でも喜びますわ・・・
また、調子こいて色々作りよりますから!(^_^;) (2006.10.01 22:54:07)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
烏賊夫婦さん
確かに変わりました・・・ブログに目覚めてから・・・、こんな料理好きとは・・・!(~_~;) (2006.10.01 22:56:20)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
さっちゃん1203さん
玄界灘もいいけれど・・・、五島列島に行って見たいっすね!長崎に弟は居るけれど・・・、遠いです!(T_T)/~~~
小料理屋ですか・・・(^○^) アハハ、無理です!(^^) (2006.10.01 23:02:44)

おいしそうですね(^O^)/   てっちん さん
土曜日丹後行かれてたんですか!それにしてもかなりの釣果ですね!和歌山行かず丹後行けばよかったかも?(^_^;)イノシシは新井のあたりで何回か遭遇したことがあります!(^O^)/ (2006.10.01 23:13:00)

Re:料理編パート3(10/01)   内っちゃん1091 さん
この記事を見て、私も負けじと一夜干をつくりました~
火曜日はケンサキを釣って握りを作りたいっす! (2006.10.01 23:58:13)

こんばんは   京師美佳 さん
奥様本当にお料理上手^0^
画像見ているだけで、
よだれがでます・・・ (2006.10.02 00:43:48)

Re:おいしそうですね(^O^)/(10/01)   エギ丸 さん
てっちんさん
いえ、丹後に行ったのは水曜日でした、金曜日にもチョコッと顔出して、Uターンしましたが。(^^ゞ
型を見るなら但馬方面が良いようですよ!(^^)/ (2006.10.02 08:00:35)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
内っちゃん1091さん
今もケンサキを干してまして、するめにします。
でもね、去年は例年に無いケンサキの釣果。しかし、急な寒波襲来でアオリが皆目になってしまったから・・・、ケンサキが釣れるのは余り良くない兆候・・・かも?(・・? (2006.10.02 08:09:52)

Re:こんばんは(10/01)   エギ丸 さん
京師美佳さん
ブログの御蔭で、今までに無い様な事をしてるんですよ!嬉しいような、迷惑な様な・・・、複雑です!(=^_^=) ヘヘヘ
(2006.10.02 08:12:35)

Re:料理編パート3(10/01)   ハゼドン☆ さん
奥さんも皆さんの賞賛の嵐でますますイカ料理に気合いが入ってるんでしょうね?^^;
うちはイカのレパートリー全然ありません。
刺身とバター醤油焼きだけです。^^; (2006.10.02 10:42:51)

Re[1]:料理編パート3(10/01)   エギ丸 さん
ハゼドン☆さん
実際、イカは飽きてたんですが、ちょっと見直してますよ!(^^)/ (2006.10.02 20:14:11)

お気に入りブログ

薩摩芋の蔓挿し New! monsanさん

2024-5-3ビワます たこ入道1986さん

とある夫婦の釣れづ… でこ旦那さん
よーござった ムスカリ0706さん

コメント新着

aki@ Re:長い間、頑張って来ましたが、これで閉鎖します。(09/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
エギ丸@ Re[1]:長い間、頑張って来ましたが、これで閉鎖します。(09/16) 風来坊(サンタンおやじ)さんへ つたない…
風来坊(サンタンおやじ)@ Re:長い間、頑張って来ましたが、これで閉鎖します。(09/16) ちょこちょこ拝見しておりました。長い間…

© Rakuten Group, Inc.