329479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

保険販促委員会

保険販促委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

EMG

EMG

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

爽やか屋@ Re:古民家再生の隠れ家(08/20) よさそうなお店ですね、行ってみたくなり…
sakata@ 拝見いたしました。 もう3年も前なんですね。やっぱり・・写…
EMG@ Re[1]:人材と人財(09/06) >真莉さん こんにちは! ホントお久…
真莉@ Re:人材と人財(09/06) お久しぶりです! ほほう!勉強になりま…

Favorite Blog

人様を泣かせて生き… New! よびりん2004さん

正直者がバカを見て… New! よびりん♪   さん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
ハッピーハッチャン ハッピーハッチャンさん
てっちゃんの わく… sat39kwpさん

Freepage List

October 10, 2006
XML
カテゴリ:感銘・感動
昨日の続きです。

ミュージカルを観る前に上野の森美術館に行き【ダリ回顧展】を観てきました。
ちなみタイトルにあるのは、私が考えたダジャレではなく、そこでもらったチラシに書いてあったものです。ちょっと笑えますね。

一週間前までこれをやっているのを知りませんでしたが、数日前にあるメルマガで知りました。
絵画を観るのが好きな私としてはどうしても観ておきたいと考え、急遽行ってみることに。

美術館へ到着すると予想どおり入り口まで長蛇の列。
最後尾まで行くと60分待ちのプラカードを持った男性がいました。

たぶん混んでいるだろうと想像できましたが、待つのが好きではない私は、こんなに待つならやめようかと思いましたが、せっかくここまで来たので待つことに。

最後尾に着きしばらくした後、チケットを買っていないことに気がつきました。(笑)
また入り口付近のチケット売り場まで買いに行って、再び最後尾まで並ぶことに。

60分待ちとありましたが、実際には30分強で入ることが出来ました。
でも中は人で溢れており、なかなか前へ進みません。

普段、絵を観る時は、最前列で身を乗り出してじっくり観たいほうなんですが、この時ばかりは後方からサッサッと、通り過ぎるように観ていきました。

でも気になる絵の前にきたら、人が通り過ぎるのを待って、やはり身を乗り出して観てしまいました。

実物を前にすると写真では観ることが出来ない繊細なふでのタッチまでわかり、やっぱり本物はいいですね。
待った甲斐があったなと思いました。

来年1月4日まで開催されているので、絵のお好きな人はぜひ行ってみて下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2006 07:37:08 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.