|
カテゴリ:カテゴリ未分類
平泉中尊寺へ 世界遺産 中尊寺の重要な仏像がこの11日まで特別公開されています。名前は一云々、長い名前で覚えられないですが。奥州藤原氏の時代に作られた時代物。藤原氏が祈りの時に使用した仏像ということだ。 紅葉にもいい時期で平泉でこんなに人が多いのは初めて。 参拝の長い坂道。杉木立がとてもいい場所です。 本堂の境内。 本堂から出るとこれまた緑のもみじに囲まれた一角。古いお堂や土産店もしっとりと風景に溶け込む場所。 ここは紅葉しないのかな?と何気なく言葉を漏らすと、後ろから近付いてお坊さんの方から、ここも紅葉しますよ。霜の関係でこうなります。金色堂から始まりここまで紅葉するとのこと。あと一,二週間後がここの見頃ですと教えていただいた。 どうでしょうか。 京都の紅葉にはかないませんが、これはこれで素晴らしいものでした。近場の中尊寺にこんな紅葉があったとは、今さらでしたが知ったのでした。
特別展の秘仏もよかったですが、参拝の道もすばらしい中尊寺でした。 お寺の方に親切に話しかけられたものですから、帰り道では境内を掃除していますお寺の関係者の方が落ち葉の清掃していましたので、お掃除大変ですね、とねぎらいのことば投げてきました。お相手から、そうなんですよ、と苦笑いのことばキャッチボールかえって来ました。広い境内です、掃除も大変です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|