895962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

カサに色塗り。 New! 只野四郎さん

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

静岡県袋井市  可… New! トンカツ1188さん

かがやきグリーン車… New! hinachan8119さん

我が家の畑は自宅回… かみ と えんぴつさん

コメント新着

トンカツ1188@ Re:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) New! こんばんは 見事な チングルマの お花…
田舎の町づくり@ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) hinachan8119さんへ こんばんわです。 美…
田舎の町づくり@ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) トンカツ1188さんへ 木造千手観音坐像は重…
hinachan8119@ Re:大崎市民ギャラリー(06/21) こんにちは 万葉集のおだえばしの近くの…
トンカツ1188@ Re:大崎市民ギャラリー(06/21) こんばんは ギャラリーでの展示 案内い…

フリーページ

ニューストピックス

2022年01月12日
XML
カテゴリ:神社
​​​​​​仙台市、榴ヶ岡天満宮へ参拝

今年初めてのアップになります。
新年おめでとうございます。

今年も時々地域情報と近郊の訪問地情報を中心にアップしますのでよろしくお願いいたします。

年の初めは参拝から。
壬寅の今年ですが、天満宮のお詣り。
仙台市榴ヶ岡天満宮
ビルに囲まれた天満宮ですが、
やはりそこは天満宮、牛が待っています。




​こちらの天満宮もやはり受験縁起のいいところ
学問の輪をくぐって参拝​





折角なので牛も撫でて、いよいよ参拝でした。

​​



この日は建物内の本堂に上がり
20人ほどの人で安全祈願をしたのでした。

今年の参拝は自宅近くの神社、
岩沼市の竹駒神社
そしてここ榴ヶ岡天満宮の参拝でスタートでした。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月12日 18時00分05秒
コメント(6) | コメントを書く
[神社] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.