896819 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

ああ、お金が飛んで… New! G. babaさん

ノウゼンカズラが咲… New! 只野四郎さん

静岡県森町 小国神… New! トンカツ1188さん

長峰山天平の森 New! hinachan8119さん

米米 とうとう泥棒… かみ と えんぴつさん

コメント新着

田舎の町づくり@ Re[1]:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188@ Re:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) こんばんは 見事な チングルマの お花…
田舎の町づくり@ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) hinachan8119さんへ こんばんわです。 美…
田舎の町づくり@ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) トンカツ1188さんへ 木造千手観音坐像は重…
hinachan8119@ Re:大崎市民ギャラリー(06/21) こんにちは 万葉集のおだえばしの近くの…

フリーページ

ニューストピックス

2024年06月17日
XML
カテゴリ:地域づくり
大崎市田尻、ロマン館、さくらの湯散策路周辺の
 草刈り、清掃ボランティア
​​

​日曜日、地域の各団体の精鋭が集まって
田尻ロマン館周辺の散策路を草刈り清掃をしました。
夏と秋に行っています。

今回は30名ほどの有志が集まってくれました。
過去最大級です。
お陰で作業は一気のに進みました。​





4班に分かれて散策路に入っていきます。
バックは桜の湯です。
朝8時集合。
主催は田尻観光協会ですが、多くの団体の方が集まってくれました。
感謝、感謝です。




かつての東屋跡地、
休憩所になっていますが、
草がこの通り
3つの散策路がここに集まっています。
今回は人数も多いので、普段草刈りの手が入らないところも刈りましたよ。

草刈り機械を持たない方は、草の片付けです。
きれいになりました。




市議会議員さんもいい汗をかいてくれました。
いつもありがとうございます。





ここが一番奥の場所。
水道タンクのある場所。
今年は水道局の方が、一足早く草を刈ってくれていました。
そのせいで、草刈りが早く終わりました。





一汗かいて、作業は終了です。
夏場のこの時期、長時間の草刈りは大変なんですよ。




作業終了です。
つめたいお茶をいただいて、みんなで記念写真です。
戦い終わって、皆さんいい感じ、充実感が滲んできます。

秋、再度開催予定です。
その後、ロマン館から加護坊山のハイキングを行います。​
お疲れさまでした。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月17日 19時15分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[地域づくり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.