173285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語落穂拾い

英語落穂拾い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 29, 2004
XML
カテゴリ:英語文法・語法
Think of ( ) name of a movie. I'll try to guess which one you are thinking of, using simple yes/no questions.「(どれでもいいから)映画のタイトルを考えてみて。簡単なYes/Noの質問をして、どの映画のことを考えているか当ててみるから。」

( )の中に、theまたはaを入れるとすると、皆さんは、どちらを入れるだろうか。

答えは、どちらでもOKとのこと。theの場合は、a movieと言うことで、任意の1つの映画を指し、その任意の1つの映画には、タイトルは(普通)1つしかないので、nameにはtheが付く。この場合、
Think of a particular movie. And think of its name.
という感覚らしい。

一方、aの場合は、a [name of a movie]というまとまり方で、「任意の映画タイトル」という感覚らしい。いわば、
Think of a movie name.
と言っているのと同じ感覚とのこと。

ただし、theの方が、頻度が高いようである。Googleのサーチでも、圧倒的に、"the name of a ..."の方が多いことがわかる。

ウェブ全体:
"the name of a ...": 約 2,620,000件
"a name of a ...": 約 53,500件

ニュースサイトのみ:
"the name of a ...": 約 1,640件
"a name of a ...": 約 10件





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2004 03:00:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[英語文法・語法] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

タロ2004

タロ2004

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

タロ2004@ Re[1]:to be sick(07/16) り~やん@OFFさん >お帰りなさい!更新…
り~やん@OFF@ Re:to be sick(07/16) お帰りなさい!更新を心待ちにしてました♪…
タロ2004@ Re[1]:to be meetinged out(07/16) Urara0115さん メッセージ、ありがとう…

Favorite Blog

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん
iPodを使いこなして… 職業道楽家さん
今日、憶えた(?)… aslan2001さん

© Rakuten Group, Inc.