1220414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英国民謡好きの戯言

英国民謡好きの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/08/20
XML

  1. Join Us In Our Game (words Carole Pegg/music Bob Pegg)
  2. The Hanged Man (Bob Pegg)
  3. The Gay Goshawk (Carole Pegg)
  4. Rip Van Winkle (Bob Pegg)
  5. Mr. Thrill’s Song (words Ashley Hutchings/music Bob Pegg)
  6. Little Woman (Dave Mason)
  7. Salisbury Plain (words Ashley Hutchings/music Carole Pegg)
  8. The Ballad Of Neddy Dick (Bob Pegg)
  9. Leaving The Dales (Bob Pegg)
  10. Mr. Fox (Bob Pegg)


Bob Pegg
vo, organ, melodeon, tin whistle, terrapin
Carole Pegg
vo, fiddle
Alan Eden
ds
Barry Lyons
e-b
Andrew Massey
cello
John Myatt
flute, clarinet, b-clarinet, bassoon

 名前が似ているからってだけでフォックスミスター・フォックスか…。我ながらくだらない。くだらなすぎる。この調子だと次はミスター・ビッグあたりが出てくるんだろうなあ。いやジャンル違うから出さないけどさ。

 今年の3月末にセカンドとの2イン1の形で売っていたのをゲットしたもので、トランスアトランティック・レーベルお得意のロゴマーク邪魔ですよ仕様ジャケになってます。
 今回レビューするのはデビュー作で、上のジャケだと左の灰色のほう。

 ミスター・フォックスの特徴は、いい意味での中途半端さがたっぷり詰まっているところかなあ。

 1つめ、キャロル・ペグの歌声が60年代前半の女性フォーキー風味だ。太くて年齢不詳でオールドタイミーなとこがツボ。まず最初に思い出したのがアリス・スチュアート#11)なんだもんね。

 2つめ、もう1人のシンガー、ボブ・ペグが半笑いにして半泣きだ。そりゃもうスプリガンズ・オブ・トルガス#43)のリック・トーマスとタッグを組ませたら、最強のトホホ声男性デュオが完成するってなもんで。声質も似てるし…。

 3つめ、フィドルが不協和音ギリギリだ。だけど決して耳障りではないのだから得してる。

 4つめ、編成がニクいぞ。ギターがいない、ベーシストいるのに専任チェリストもいる。しかしとどめは夫ペグのterrapinしかないよね。亀を使ってどうするってんだよー。…と不思議に思っていたら、どうやらテラピンという名称を持つギターが存在するらしいっす。

 5つめ、エレクトリックフォークなのか古楽ロックなのかどっちつかずだ。弦楽器の音が妙に平たいところに古楽色を感じたし、木管の持続音やメロディオンからもそれらしい雰囲気は感じるのだけど、この楽器編成で古楽というのは違うような気がするしねえ。タイトル曲の怪しげな旋律は後期のビートルズがやっても違和感なさそうで、いやまったく。
 ホイッスルがかわいく鳴っているかと思えば暴力的なエレキギターが飛び出してくるし、もうあれだ、ストーン・エンジェルトゥリーズアルビオン・カントリー・バンドをごちゃ混ぜにしたような音楽だ。

 6つめ、作者クレジットが謎めいているぞ。3と7はいかにも民謡なタイトルだけどそうではないし、謎だらけでごわす。

 しかし何度も言うように、そんなどっちらけ加減がたまらん魅力なのですよ。こうして抜き出してみると方向性はバラバラなようだけど、トータルとしてはよくまとまっているしね。

 ウェブ上からジャケ画像ちょっぱろうと探してたら、飼っていたU^ェ^Uにそっくりな犬コロ見つけちゃった。かなり似てるので記念に載せとく(いつもながら著作権無視の罪人ですね私)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/09 07:23:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[70年代男女混合グループ] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.