413270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫たちとのアメリカ生活★

猫たちとのアメリカ生活★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリーとみぃた

マリーとみぃた

Category

Freepage List

Favorite Blog

やさしい暮らし~ね… ロンルキママくるんさん
シロネコ屋 しろねこにゃんたさん
うずらの卵 イリオモテ山猫さん
..*Ma maison*.. megumiballさん
★カリフォルニアワイ… Zingoさん
2007年04月12日
XML
カテゴリ:アメリカ生活
先週の日曜日は家でゴロゴロしていたんだけど
夕方突然時計が止まっていることに気づきました (夕方17時頃)。
「あれ?コンセント抜いちゃった??」と思って
挿しなおしてみるけどやっぱりダメ。
停電かなと思って他をチェックすると、電気は全く使えません。

やっぱり停電!まだ空が明るかったから
他の家がどうなのかわからなかったんだけど
近所の人も外に出てソワソワしてたから、多分一帯が停電している様子。

近くの信号を見に行ったら、信号はついてました。
まぁ、どうせすぐ復旧するだろうと思ってどこにも出かけないつもりだったけど、
Zingoとフラフラお買い物に行くことにしました。
しかしあいにくイースターだったから、結構いろんなお店がお休み中・・・。

1時間くらいして戻ってきたけどまだ復旧してなかったから
予定もしてなかったけど、夕ご飯を外に食べに行くことにしました。
しかし、またしても行こうと思ったお店はお休み。
偶然向かいにあった居酒屋KANPAIへ。
クチコミもなく初めていったのと、お客さんは外人の方ばかりで
不安だったけど、思ったよりも美味くて満足。

大好きな揚げだし豆腐(いつか自分で作ってみたい)
agedashi

カリフォルニアロールにから揚げ、枝豆
roll

きゅうりでYellow Tailを巻いたもの
yellowtail

久々の日本酒。三角フラスコみたいのに入ってた。
sake

カリフォルニアロールってこっちにきてから初めて食べたけど
結構好き。アボカドがお寿司に合うってすごい発見ですね。

閉店の時間が近づいたので21時過ぎに帰宅。
どんどん家がある通りまで近づいていくと
その通りは明らかに真っ暗!!まだ復旧してなかったかぁ~。
各家庭からキャンドルの明かりがふんわりと見えました。
星もいつもよりキレイに見える♪ 我が家もキャンドルをたくさんつけました。

candle

電気がなくて困るのは明かりよりも 電気コンロだから料理もできないし、
シンクのディスポーザーが使えないから
お皿洗っているとだんだん水が詰まってしまうこと。

テレビも音楽も聴けないしね。
でもたまには静かにキャンドルの光でお話もいいですね。

そろそろ早いけど寝ようか?と準備してたら突然復旧。
結局17時~23時過ぎくらいまで停電してました。
アメリカではよく停電すると聞いてましたが、初めてでした。
ワイン会の日じゃなくてよかったです。

そんなわけで非日常な感じを満喫しました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月13日 05時16分29秒
コメント(20) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


Comments

ギャブゥ@ みゅうさんへ はじめまして。コメントありがとうござい…
みゅう@ 虹の橋  こんにちは。始めまして。。。 猫との…
ギャブゥ@ おにぎりさんへ はじめまして、コメントありがとうござい…
ギャブゥ@ pukurin5137さんへ 入院中も気軽に面会しにいけたのでよかっ…
おにぎり@ テティちゃん。。。 以前からブログに来てましたがコメントは…

Recent Posts

Calendar


© Rakuten Group, Inc.