1553647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Eru's cafe

Eru's cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eru#

eru#

お気に入りブログ

ドタバタ saya sayaさん

☆ 歯科通い ☆ きたあいりさん

ねこすみれ ねこすみれさん
**innocent:world** **あんず**さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.12.16
XML
カテゴリ:北の季節


だーりんが20時過ぎる帰宅と分かって。

eruoさんと
いざ大通り公園へ
くりだしてみました。


マフラー巻いて
服2枚がさねなeruoさん。

お腹つっかえるくらい
厚着です。

向かったのは
ミュンヘンクリスマス市

門

情報は→ココ


クリスマスオーナメントや
ドイツのクリスマスのお菓子たち

マトリョーショカの屋台や
リースばかりを集めたお店
もちろんイルミネーションもキラキラと彩っています。
街並み

早い時期に
さーっと下見だけは済ませてたので
目的のお店は
すぐ見つけられます。

おかし
ホットチョコレートドリンクの香りが漂う中
お買い物お買い物。


シュトレーン買ってー。

マーカスシェフのお店に直行。

写真

写真おいてあるー。
素敵ー。

?
さすが混んでます。

ホットワインとシチュー抱えて
ニコニコしてる人とか
こっちまで寒いのに
ホコホコして来ます。

メニュー

まずはプレッツェルを買わないと。
夏から大ファンになってた
プレッツェル。。。

買えたことで大満足で
ひとりホットワインで祝ってしまった。。。

マーカスシェフの
グリューワイン。。。

ホットワイン

甘いんだけど。。。
飲めちゃうし。
驚くことに
いつまでもあったかい。。。

飲んでるとお腹もあったかい。。。。

シナモン浮いてたんだろうなーって
ほのかに香るからわかる。

初ホットワインはマーカスさんのお店のって
うれしい。。。。
うれしいよー。

甘い抹茶は苦手だけど
甘いあったかいワインは飲める自分が
大発見でした。

だーりんにメールしたら
大通りでおち合うことに。

この日車通勤してたので
拾ってくれるのも計算づくのしたたかな奥さんを許してください。


そのかわり。

マーカスさんのお店で
テイクアウト出来るメニューを
get。
テイクアウト
だーりんにごほうびでした。


ホットワインは
会場では洗える容器でリターナル食器ですが
ワインのもちかえりは
紙コップで特別にOKしてくれました。

帰ってきて飲んだのは
ほぼeruでしたが。。。


リンゴ風味の白ワインでした。

ドック

シチュー プレッツェル

このシチューは一番人気のようです。

ドックにはザワークラフトいーーぱい入ってて
さすがにeruはこの夜には食べられず…
次の日の朝ご飯にしたよ。(朝から食べられるeruって…)

朝食べたらお昼もいらないくらい
すごいボリュームでした。

粒マスタードおいしー。
滑らかでびっくりでした。


バタープレッツェルは持ち帰って
もう一回あっためて
中のバターをとろとろにして
食べましたよ。

美味しー。
大好きー。

シュトレーン

仲良くしてる仮想空間のお友達が
シュトレーン買ったのを真似して
初心者だから
マジパンなしのタイプを買いました。

きった。

初シュトレーン


だーりんも食べた。

何日か後も出したら食べた。

ドライフルーツ好きじゃないはずなのに。。。
ナッツが入ってるからかな…。

意外だったなー。

一切れで充分満足な焼き菓子です。

それを何日かかけて
いただきました。

「包装をあけて
次の日、その次の日と
熟成してくのを味わいながら
食べるのがいいのよー。」と

教えてくれたしょこさんがいいます。

そういえば。
ゆうさんの御主人もクリスマスには
シュトレーン食べるって言ってたなー。

ドイツ語教えてるだけあって
ビールもドイツの好きだったし。

明後日ゆうさん来るから
シュトレーンもう一個買っておいて
食べようかな。


eruoさんとミュンヘン
寒かったけど行って良かったなー。

美味しくいただきました。。。



br_decobanner_20110415123803.gif

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.20 17:46:08
コメント(6) | コメントを書く
[北の季節] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.