1553486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Eru's cafe

Eru's cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eru#

eru#

お気に入りブログ

ドタバタ saya sayaさん

☆ 歯科通い ☆ きたあいりさん

ねこすみれ ねこすみれさん
**innocent:world** **あんず**さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.09.08
XML

ラウンジのハシゴしたメルボルン空港に着いてBARで時間をつぶす。

中に入ってもいいけれど

もう少しオーストラリアを感じてみたく。



IMG_2337.JPG


まだまだ出国しませんよー。



でも入ったのはアイリッシュパブですwww


P.J.O'Brien's

エールビールが美味しい。。。

1.jpg


マクドナルド周辺には相変わらず人が多い。

食べ物はいらないから
ビールだけー。



全然お寿司じゃないおすし屋さん。

2.jpg

日本のデパートのお寿司売り場は

18時過ぎると外国人でいっぱいになります。

半額になるまで1~2時間待ったりします。

滞在中、毎日来る人もいます。


その人たちも「この寿司は寿司じゃない」って

言うと思う。

海外のお魚で再現が出来ないなら
おすし屋さんなんてやらなきゃいいのに。

SUSHIって書けば売れると思うなよ!
それも2回も!

売ってる人、ひとりとして日本人に会ったことない。。。


IMG_2336.JPG

カンガルーの玉袋でできたきんちゃくを

だーりんは買わないといけないとかで・・・。


誰かにあげたみたい。

カンガルーの肉食べておいて言うのもなんだけれど

玉袋を肉体からはずされて
異国でどこかに・・・。


なんだかな・・・。

UGGの靴も売っていました。

あの靴に興味が無いので
ブーツも
どこがいいのかわからない・・・。

戦闘機乗りが履いてたらしいけれど
FIRST WARでしょ。

耳までかかる帽子とセットだから
絵になるんだよね。


今売ってるのと形違うし。

足の長い外国人なら似合うかも。

マヌカハニーが流行ってた時期なので
積んでありました。
残念ながら流行りそうでいまいちだった
巣ごとの蜂蜜も売ってました。


さすがです。
1週間は居たかったなぁ。

今となっては。




そんな心残りもありつつ

出発ゲートをくぐります

少し早いけれどラウンジに。


まずはSQに入ったのですが

ニュージのラウンジは初めてだったので

先に・・・。


1.jpg

オールブラックスのポロって

ラグビー?


2.jpg

羊の数が多い国でしょ。

以前NZ出身の男性に数ヶ月

お勉強見てもらったけれど

親切なパパでした。

今も札幌にいるのかな?

5.jpg

スコーン、ごろごろ。

ニューワールド枠のNZワイン

エチケットも独特なおおらかデザイン。。。

お国柄?

3.jpg

白も飲んでおけば良かったなあ。


ラザニアとたまごサンド。


パスタもたまごも乾きやすいので

日本のこういうお料理に比べると

放置厳禁です。

ぱっさぱさです。





6.jpg

牛肉と辛いソースのトルティヤラップ

4.jpg


スープはポテトとリーキのスープです。

飲んでおけば良かった。

ちょっと後悔。

IMG_2380.JPG

トッピングも多くて

ホームメイド感もあって

よかったかも。


種類は少ないけれどね。

のんびりしたラウンジでした。

工事中で

仮ラウンジでした。

照明が明るすぎて

会議室っぽかったもん(笑)


ラウンジって日本もだけれど

改築多いから。


そのときに当たることも多いです。

それもレア(笑)




P.J.O'Brien's Melbourne Airportバー / メルボルン)

夜総合点★★★☆☆ 3.1








AIR NEW ZEALAND LOUNGEその他 / メルボルン)

夜総合点★★★☆☆ 3.0














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.15 11:51:26
コメント(0) | コメントを書く
[eru旅に出る・top of the world] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.