5776094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手相占い 『今日の一線(相)』

手相占い 『今日の一線(相)』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 22, 2008
XML
カテゴリ:手相事典
☆絵空師の手相事典

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆
  相手の病弱により苦労する相(結婚線)  
◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 手相 ●

●結婚線から下向きに細い線が沢山出ている。

◆ 相運 ◆

◆この相は、結婚してから病弱な相手によって苦労することを表しています。

結婚する前から相手の身体が弱いケースもありますし、結婚後に
体調を崩すこともあります。



■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  ことわざ事典・・・絵空師的こころ~
     ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆

☆今日のことわざ・・・朝顔の花ひと時

意味:朝早く咲き夕刻には沈む朝顔の花のように、物事の盛りは短くはかないこと

人の一生とは、どれほどのものか?
を考えると、どんなに頑張ったところで、わずか100年、何光年と離れている地球から星を眺めれば、わずか星の瞬き一回分、一瞬の出来事でしかないでしょう・・・。

そうした中で、悩み、もがき、苦しみ、喜び、笑い、悲しみ、涙する、人は一体・・・未来に何を残してゆくのでしょう。

誰にも平等に与えられているもの・・・それは時間ですね。
どんなに悲しみの淵にいても、どんなに喜びの絶頂期の中にいても
今まさに生まれようとしている命にも、そして人生の終局を迎えようとしている人にもすべてにおいて、平等に降り注がれているものそれが『時』と言えます。

ただ呆然と過ごしている間にも時間と言うものはサーッと流れて消えてゆくもの
かなり前になりますが『星の金貨』というテレビドラマがありました。

満天の空から降り注ぐ『星の金貨』というものは、当時、”時”を意味しているのだと思ったものです。

両手をいっぱいに広げてかざせば、沢山受け取る事もできます。
洋服を広げるなどすれば、さらに沢山取る事もできるでしょう。

5円、十円損をした、得をしたと言って大騒ぎしますが、5分損をした・・、
十分損をした、と言って大騒ぎする人はいません。

しかし、例えば時間給で十万とか百万円で仕事をしている人にとって、一分一秒は
とても貴重なもの、ダイヤモンドの鉱石と匹敵するほど高価なものと言えるのです。

どれだけ時間というものの価値観を高める事が出来るのか・・・、

進歩・発展、成長目指す人は、こうしたことも考えてみてはいかがでしょう。
未来に残してゆくもの・・・その一端が見えてくるかもしれません。


占いランキング!に参加しています。
皆さんの応援をお願いします。
占いblogランキングへ

────────
お┃知┃ら┃せ┃
━┛━┛━┛━┛

冊子、スピリチュアル鑑定編 後編をお読み頂いた方はご存知になると思いますが、
続編になります、”彼(彼女)の心が手に取るように見えてくる・・・”
”徳を示す特殊相・・・”の二本立てになります、『恋愛・特別編』を執筆中ですが、
数件、お問い合わせ頂いており、完成は三月末ごろになる予定です。
ご報告までに・・・。
もうしばらくお待ちくださいネ!

□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

手相冊子・・・『スピリチュアル鑑定編』 前・後編

注文はこちら

ご注文・お問い合わせは、メールアドレスに直接送信ください。
◆メールアドレス     jcgmp749☆ybb.ne.jp (☆を@マークに変えてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人生上の悩み、疑問にお答えする・・・
(毎週 土曜日、PM9時ごろより~。都合によりお休みする場合もございます)

 占いチャットルーム

-----------------------------------------------------------------------------
☆人生上の悩みやご相談はこちらに・・・

手相・・・絵空師塾

■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■ □■◇□■◇

絵空師のスピリチュアル手相鑑定 

写メDE手相占い

○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2008 08:28:40 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:相手の病弱により苦労する相(結婚線)☆今日のことわざ・・・朝顔の花ひと時(02/22)   fu yong さん
こんばんは~
せっかくの結婚が…辛そうな相です。

数日前の太陽丘の細かい線…これ、私だぁ!と思いました。器用貧乏、これまでの人生を振り返ってもまさにその通りです。
現在、他の事業部へ出張することになり、3月末まで身を削る(大げさ)思いが続きそうです。
経験がないのにどうして助っ人やってるんだろうと思いながら通勤してます。
この話、立春を過ぎて降ってきたような仕事です。
今年はそんな年になるのかと…
(February 22, 2008 09:24:10 PM)

Re[1]:相手の病弱により苦労する相(結婚線)☆今日のことわざ・・・朝顔の花ひと時(02/22)   絵空師 さん
fu yongさん☆

こんにちわ~☆

器用貧乏~ですか。。

広く浅く幅広い知識と豊富な話題、広く行きわたせる心配りなど、よい面も沢山あります。

そうしたよい面に目を向けて、人格や技能、技術、才能を磨いてゆけばいいわけです。
そして、悪い面や足らない面は、足してゆく補ってゆく努力をしてゆく事です。
そのタメには、人の意見や忠告は、素直に受け取る姿勢も大事です。

良い運は、人によって運ばれてきますからネ!

今度の出張もそうした意味では、自分を磨くとってもよい機会と言えるのではないでしょうか。
きっと守護霊様のお膳立て、充実した日々になると思います。

”今年はそんな年になるのかと・・・”とのことですが、おそらく仰るとおりになることでしょう。

『きっといい事が起きる違いないと』考え、腹を据えて頑張りましょう☆ (February 23, 2008 06:19:14 PM)

ありがとうございます   fu yong さん
いつも、ご丁寧に解説くださってありがとうございます。
腹をくくって(大げさ)がんばります。
                  合掌 (February 24, 2008 09:30:19 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

しあわせへの準備 悠美果さん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
♪ミトンな日々♪ うたさん39さん
メインブログ変わり… kuro★0703さん
LOVE☆LOG Happy☆Orangeさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.