779078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あかずきんのバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/06/27
XML


 昨日の金曜日は朝から缶詰で夜まで図面と格闘してました。
 やっとこさ提出するも、書き直しになり、もう噴火!!!
 まったく。。。
 この思い、、なんとかしないと気がおさまらない!!!

 とストレス大量にかかえながら、本日、土曜日。。

 パン教室の前にいいアイディアが浮びました!
 
 うしし。。。。♪ これですっきり♪ 

 すっきりしたところで、パン焼き教室です。

 この模様は後日にでもアップします。




l002


 さて、午後からは、おともだちとのお菓子とパンのお教室(*^_^*)

 午前中に、フランスパンと先日のブリオッシュ生地を捏ねて一次発酵させて
 おきました。

 
 午後1時半すぎ、お友達が来て、おしゃべりを、ひとしきり。。。笑

 パンの1次発酵が終わって、さあ、作業開始です。

 ベンチタイムに成形、発酵をしながらも、シフォンケーキを焼くことに♪


 「卵黄とグラニュー糖をまぜる時は気持ち、湯せんであたたかくね」

  それから、牛乳、オリーブオイル、紅茶葉をすり鉢であたって粉状にしたもの
  と薄力粉を混ぜてふるったものを加え、まぜまぜ。。。


  さぁ。。メレンゲです♪

 「卵白6個とグラニュー糖40gを混ぜてメレンゲです、まずは手動泡立て器で♪」


 ・・・・・

 ????

 !!!!

 え? 泡立て器使えない!んだ。。。

 手首のスナップを利かせる、というか、手首をまわすのって以外とできないんだね。。。

 何度か挑戦してもらいましたが、いまいちぎこちない。。

 で、持ってきてもらった、電動のミキサーの出番です。


 「へぇええ!こうやるんだぁ。。。さすがに回転は速い!」

 と思ったんだけど、なかなかメレンゲにならないのね。。。

 なんでや~機械なのにぃ・・・これじゃぁ、私が手動でやるほうが早いじゃん!

 よく見るとボウルにほぼ垂直でまわってるのね。。

 これでは、なかなかメレンゲにはならないね。。

 お菓子をあまり焼いたことのない人は手動の泡立て器をうまく使えない

 という事や、電動ミキサーの使い方もいまいちなんだ、、って知りました。

 これでは、ボウルをさかさまにしても落ちてこないようなメレンゲはできないね。。


 私もすごいお勉強になりました。



 焼き上がり、例によってがしがしの型はずし、、今回は紙の型でしたから
 ぼろっとなっちゃった。



189


 でもしっかり焼けてました ♪




193


 あまった卵黄2個でカスタードを炊いて、生クリームとあわせて
 クリームを作り添えました。
 お庭のミントも出番です♪



 はじめて焼いたシフォンケーキ、おいしくできてよかったです(*^_^*)


 さぁ、、次回はフランスパンとブリオッシュのアレンジです。





l002





 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/28 12:18:23 AM
コメント(10) | コメントを書く
[レンジャー隊のパンとお菓子♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.