780058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あかずきんのバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/04/07
XML
カテゴリ:介護
今日もお天気で暖かな東京でした
午後からちょっと近場のスーパーに行き、いちごとヨーグルトを買いに行きました
まだ、時々咳き込むもだいぶ楽になってきました



これは、近くの学校の桜です 葉っぱも出てきましたがまだまだきれい さくらさくらさくらさくらさくら

さて、今日のお題、、母ですが、ここ1か月で急に認知症が酷くなってきました
ここ数日はしっかり?めいっぱい?介護です
なんでも介助しなければならなくなりました
でも波があって、普通?のときと、ひどいときとの差があります

先週は私がひどい風邪でダウンしていたので、とても大変でした
夜中に呼ばれても、体が動かなかったり、気づかず寝ていたりしてました
それでもなんとか、時間も過ぎて、なんとか、今日にいたっています、、

あ、今朝、母が、ごほごほ咳をしました!
うつしてしまったぁああああ! ほえーほえーほえー

すぐに葛根湯やら薬を飲ませました
まだ咳をしていますが、晩御飯は食べました
私のようにひどくなりませんように。。。

母の受けてるサービスについて

訪問入浴 ひとりではお風呂介助できないので、サービスをお願いしました
デイサービスはここは、夕方までで、お昼ご飯付きです 週3日
それと、訪問看護、それと、在宅医療もお願いしています
ケアマネージャーさんがいろいろアドバイスくださってとても助かります
あ、ときどき、ショートステイもお願いする予定です

まだサービスを受け始めた段階なので、1週間のペースがつかめていません
そのうち慣れるか、、

この間までいた長岡とこちらではずいぶんサービスが違います
東京はお風呂事情がよくないらしく、入浴サービスは訪問入浴が週1回です
デイサービスは朝から夕方までと時間が長いです。長岡は午前だけでした
こちらのケアマネージャーさんは、私のことを心配してくださって、あれこれアドバイスを
くださいます 有難いです
往診の先生も優しい先生です
あとは、母がよくはならずとも、進行が遅くなればいいなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/07 09:15:08 PM
コメント(4) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:介護のこと(04/07)   masatosdj さん
こんばんは。

介護本当にご苦労様です
心配なのは共倒れ
出来る事なら介護施設に入られると
お母さんも楽だと思うのですが。 (2019/04/07 11:17:27 PM)

Re:介護のこと(04/07)   mariajinha さん
介護、お疲れ様です。
良いケアマネさんに出会えて良かったですね。
1週間だとまだルーティーンがつかめないのでは?
早くペースがつかめるといいですね。

友人が両親ともに病気で介護を受けていたそうで、結婚して家を
出て同居していなかったこともあり、使えるものは使ったほうが
いい、そうじゃないと共倒れになると言ってました。

私も、父がほぼ無問題から1か月程前に突然自立も歩行も困難になり、
動けないので認知問題も出てきたのですが、短期間でのことで
まだ介護認定もおりず、介護保険は何も利用できない状態なのと
母が足の手術の問題で現在は要介護との境界の要支援で足へ負担が
かけられないというのもあり。
1週おきに帰省し通院介助や排せつ介助や入浴介助などしてますが
本当に大変で。
介護職の人達の大変さに頭が下がる思いです。 (2019/04/08 09:51:32 PM)

masatosdjさんへ   Pastoral Louise さん
こんばんは

そうですね、共倒れしないよう気を付けないと、、
普通にちゃんとしてるときも多いのです、ときどき大ボケなかんじ、、
施設も考えないといけないのかもなぁ。。 (2019/04/09 12:13:43 AM)

mariaさんへ   Pastoral Louise さん
こんばんは

そうなんです、いろいろサービスを紹介していただき、契約して
サービスが始まったばかりでまだペースがつかめてないです
この流れに乗りたいです

ほんとにそうですよね、プロの方はやはり違いますよね、
お願できるところはお願いしたほうが、早いし、安全、安心です

隔週で帰省して介護は大変ですね、そうそう、介護認定おりて、
ケアマネージャーさんと契約してからのサービスの契約ですから
その手続きだけでも大変ですよね、早く認定おりて、少しでも
良いサービスが受けられるといいですね

しかし、お父様、急に動けない状態になってしまったなんて大変ですね、
私の母も急にいろいろできなくなった感じです、、
薬を変えたとか、なにかしたわけでもないのに、、
(2019/04/09 12:22:29 AM)


© Rakuten Group, Inc.