9270153 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 同じ会社に中途で入ってきた人に前の会社の話(大手)を聞いたのですが。

 そこには私も名前を知っているPS,PS2時代のカリスマクリエイターがいましたが、まあ、ひどい・・・社内で日常的な暴力行為を行っていた、その人も机の上のものをぶっくら返されたり、足を蹴る、持っているノートでバシバシ叩かれるなど・・・それを部内の全員に行っているような人で。

 ある日、その人の部下が執拗な責めに耐えかねて思わず手が出た。部内は騒然。その騒ぎは会社の上にまで伝わる。

 で、大事になったことで部員全員に個別面談を行い、社内でその人の身辺調査を行ったところ、そういう人ですから出るわ出るわ・・・日ごろ言えなかった恨みつらみが。もはや擁護できるレベルじゃない状態だったそうで。

 結局、そのカリスマクリエイターは自主退社、という形ばかりの事実上の追い出しを喰らったわけですが。その人は出社最後の日に挨拶でこう言ったそうです。

「私は会社のため、この部のためにやってきた。しかし、それがみんなに伝わらなくて残念だ」

 ・・・まあ、伝わらないよね(W.

 ゲーム業界だけではなく「カリスマ経営者」なんてのが例の部活動自殺事件の顧問のような人はたくさんいる。そういう人は必ず「組織のために」とのたまうけど、組織のために人間性を失ったら終わりだよ。世の中、人間同士が付き合ってるんだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.19 11:41:03
コメント(3) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.