9270634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.11.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 今季楽しみにしているアニメが2つありまして。そのどちらにも共通するところがあります。

 まずは「め組の大吾 救国のオレンジ」こちらは東京都の消防庁レスキュー部隊、通称オレンジに入隊した3人の若者の災害現場での活躍を描く作品です。

 もう一つは「MFゴースト」合法レースになった峠攻め公道レースにイギリスからの若きレーサーが挑むもので。

 漫画好きの方はどちらも有名なのでご存じかと思いますが、「救国のオレンジ」は週刊少年サンデーに25年ぐらい前に連載していた消防士漫画の「め組の大吾」のその後の新たな物語であり、MFゴーストに関しても有名な公道バトル漫画「イニシャルD」の新しい時代でのお話、ということになります。

 で、どっちも主人公や設定が変わったおかげで完全に独立した作品としてとても楽しい。特にMFゴーストは当時放送されたTVアニメは、あの時代で本格的にテレビアニメに3DCGを使う(カーバトル部分)という意味で注目された作品ですが、あれから年月が経ち、技術的にもテクニック的にもとても高水準なレースアニメに。

 救国のオレンジは前作が大好きだった自分にとってはまさにあのヒリヒリする災害現場の興奮が蘇ってきて、アニメを見るのに思わず力が入ってしまいます。

 いやあ、面白い!よくこの手の2世作品って、前作の人気に頼っただけ、なんて批判がありますが、この2作は「当時の設定ではできなかった」面白さで、しかも単体作品としても面白いですが前作を知っているとさらに興奮できるという嬉しさがあり。

 原作、アニメ共にお勧めです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.23 21:30:25
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.