228734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 27, 2006
XML
カテゴリ:☆今日学んだ英語
本日は結局CNNの日本語ニュースを英訳しました。
あまりの不出来に、自分の仕上がりを直接掲載することは
控えさせていただきますが(チキンですみません)
どこを間違ったのか、ということを覚書しておきます。

英訳した記事の原文は こちら
で、その元ネタと思しきCNNのニュースは こちらです。

特に日本語のほうは早く消されて
リンク切れになると思いますが悪しからず。



◆液体状の物の機内持ち込み禁止を26日朝から一部解除する
partially lifting its ban against carrying liquids and gels onto airliners


→banをagainst doing で受けられなかった。
 ついついonばかり使ってしまう。
 間違いでない場合もあるけど私の今回の訳は固かった。


◆摘発されたアメリカ行き飛行機の爆破テロ未遂事件
a plot to bomb jets flying into the United States was foiled


→摘発を苦し紛れに reveal of a plot としたけど 
discover, exposeでもいいのかな。
 police broke up という表現も文章の後半にあった。


◆機内への持込を許可する
be allowed on planes


→いちいちcarryを使おうとして、
繰り返しが多く冗長な英語になりがちだった。
 これでもいいのか・・・(と膝を打つ。)


◆機内で液体状の爆発物を使い、
機内で爆弾を組み立て、爆破するとの謀議
a terrorist plot to assemble and
detonate bombs using liquid explosives on airliners


→detonate、出てこなかった・・・かなり重症涙ぽろり


◆テロ警戒度で最高の段階が適用されていた
raised the threat level to "red," the highest level


→alert levelを使った。ここはセーフ?



えんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつ



今日の感想。

collocation(言葉の接続)とthesaurus(同意語)の貧弱さが
英訳の幅を限りなく狭めている。
(先学期の頭と終わりに先生に言われたことそのまんま。
 最後にほめられたのは多少度胸がついたことだけ雫
これから毎日・・・こんな短い文章でちょっと情けないけど
とにかく英訳と復習をするつもり。

朝日新聞と提携している
cnn.co.jpは
CNNの英語ニュースをかなり短くしたものを掲載しているので
英訳するにもどうにかこうにか根気の続く長さ、かな?
と 思います。

明日こそTIMEの英語にします。
というか、今日新しい号が届いてしまう(涙)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2006 03:00:29 PM
[☆今日学んだ英語] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Recent Posts

Comments

 ときしの。@ ありがとうございます。 kanavistaさん 復帰を待ってくださるなん…
 kanavista@ Re:私の卒園&お礼(03/25) お休みするんですね。忙しい時期、からだ…
 ときしの。@ Re[1]:お仕事>たらい(03/11) ぴろさん こちらこそ、お久しぶりです。 …
 ぴろ@ Re:お仕事>たらい(03/11) こんばんわ!お久しぶりです。 もうす…
 ときしの。@ Re[1]:お仕事>たらい(03/11) ★ゆきぷ★さん わ~。確かにハミル君の件…

Favorite Blog

かいじゅうのたまご ぴろ7301さん
TAKEZO ROOM mountain_village_straightさん
お気楽主婦の勉強日記 キャミー1189さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
浦安在住・2児の母… あおいたこさん

© Rakuten Group, Inc.