1131172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なゆぐ雑記帳

なゆぐ雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しゃべる案山子

しゃべる案山子

Freepage List

Rakuten Card

2022年05月21日
XML
カテゴリ:仏事
本日は先月4日に亡くなった友人の

 四十九日法要の日

当初一人で参列するつもりでしたが
小田原の友人が・・・

 なんだか落ち着かない

・・・とのことで急遽参列することになりまして

ついでにこちらまで迎えに来てくれて
一緒に行くことにしました

予定時刻の11時前にはお寺に到着していたのですが
なんだか他の家族が一杯?

しばし外で待ってたら
そのご家族が皆さん帰った後に
本堂側から友人のお嬢さんが手招き
11時開式・・・ではなく

 11時より集合準備だったようです

宗派が違うのでちょっと戸惑う進行でしたが恙なく終え

友人の娘さん方やお姉さんがたと
昔を懐かしみつつしばしの談笑の後
お返しの品を頂いて帰宅の途・・・しかし

友人は小田原から来てるし
帰るのは明日だし・・・ってことで
ちょっとドライブ
とは云えこのまま出かけたら例の黒服の2人組になるので


予め持ってきていた普段着に車内で着替えて

 レッツらゴ~!

向かうは『祐徳稲荷神社
比較的近場なのに実はわたくし一度も行ったことがなくて
連れてってもらいました








社殿は朱を基調とした鮮やかな独特の配色で
何処に目を向けても荘厳




神楽殿






上の拝殿へ


拝殿からの見下ろし

まぁ~ぐるりと巡りましたが友人から

 奥の院行ってみる?

との話をうけて
山頂にあるそちらへ


登り始めるも友人が最後の上り坂で一気にスロ~ダウン


こちらは・・・
日頃職場の階段を1Fから6Fまで上り下りする日々なので

 結構平気

友人の了解もらって先へ・・・

程なく到着したそこには
奥の院と下界を見下ろす開けた空がありました




んでだ・・・あとから登ってくると思っていた友人は
全然登ってくる気配がなく
汗も引いて寒くなってきたので降り開始


登り同様に・・・と云うか
子供のころよくやっていた感じで

 タタタッ

と軽く駆け下りてたら皆さん道を譲ってくれました(;^^)

程なく途中のベンチで休んでいる友人と合流し
そのまま下ることに・・・

休憩かねてちょこっと辺りを徘徊して


佐世保まで送ってもらいましたが

 時折助手席で寝てたのは

云うまでもありませぬ


16時過ぎに到着し見送ってから自宅着

そう云えば・・・と
昨日不在届が入っていたネット通販の品を
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルチデジタルテスター (TST-D10B) [キャンセル・変更・返品不可]
価格:1318円(税込、送料無料) (2022/5/22時点)



郵便局まで取りに行って


本日のお出掛けはここまでとした
・・・案山子です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月22日 01時52分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[仏事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:法要とその後(05/21)   タヌキの子 さん
こんちは~
もう四十九日法要なんですね。
早いですね。
ご友人たちも集まって、ある意味賑やかな法要になったのでは。
その後神社ですか(;^_^A
でも、ここの神社極彩色で立派ですね。
お医らも行ってみたい気がします。
覚えていたら。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ (2022年05月22日 15時55分24秒)

 Re:法要とその後(05/21)   細魚*hoso-uo* さん
こんにちは

これも、故人のかたが
つないでくれたご縁ですね。


黒服、サングラスでもよかったのに??

でもお別れは
しみじみさみしいですよね。
(2022年05月22日 18時50分22秒)

 Re[1]:法要とその後(05/21)   しゃべる案山子 さん
タヌキの子さんへ
もう四十九日法要迎えました
逆に云えば・・・
 僅か50日前までは存命だった
それを思うとなんとも遣る瀬無い気持ちです
その後向かったのは稲荷社
そりゃ~もう極彩色で立派でした
佐賀県鹿島市に向かうことがありましたら
是非どうぞ(^-^)

(2022年05月22日 21時36分02秒)

 Re[1]:法要とその後(05/21)   しゃべる案山子 さん
細魚*hoso-uo*さんへ
高校からの数少ない古い友人の中でも
彼は筆頭でした
いままで仲間が付かず離れず
集まったのもそのお陰です

黒服にサングラス亡くなった親友ならば
笑って迎えてくれそうですが・・・
ご親族からは怪訝な目で見られる事
 間違いナシ!
・・・ですね?(;^^)
お姉さんから亡くなる数日前の出来事を
聞いた時には
親友の辛い胸の内を察して
一瞬涙が溢れそうになりました・・・よ

(2022年05月22日 21時43分55秒)

Free Space




ツイッタ~での連絡はこちらからどうぞ


@scarecrow1105

Calendar

Favorite Blog

玉無し New! タヌキの子さん

自己満足のFallout4… New! せつぶんまめさん

ロマンスの日 New! ナカムラエコさん

目を覚ませ僕らの世… New! ちゃのうさん

世負荷しのワケ・・・ New! ナイト1960さん

音楽を知れる幸せ New! りぃー子さん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

Comments

 しゃべる案山子@ Re[1]:探し物、あれこれ(06/16) New! 細魚*hoso-uo*さんへ 探していたのは週間…
 しゃべる案山子@ Re[1]:探し物、あれこれ(06/16) New! ナイト1960さんへ いつもに比べてバイク多…
 しゃべる案山子@ Re[1]:探し物、あれこれ(06/16) New! タヌキの子さんへ 私の場合・・・・ いろ…

© Rakuten Group, Inc.