654918 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジュンちゃん6868

ジュンちゃん6868

Freepage List

2008.01.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも!flamingoです。
いつもありがとうございます。


最近あまりTVを観る時間が取れなくなって、深夜とか早朝の放送をたまに観たりって感じなんですが…。


今日はNHK教育テレビで、面白い番組を見つけました。
店の開店前の時間なんで半分しか観れませんでした。


来週からは録画しようと思います。(^^)


地球ドラマチックは、NHK教育テレビで水曜の19時~19時45分に放送されているドキュメンタリー番組です。番組は、海外で制作・放送されたノンフィクション番組に日本語訳(主音声、副音声はオリジナル言語)を付、編集されているそうです。


2008年1月16日の放送は、「ホモ・サピエンスはるかなる旅・後編」人口増加と伝染病▽文字の獲得▽文明の完成


人類の文明社会1万年の歴史を再現ドラマでたどりながら、人間社会が持ち続けてきた本質に迫るシリーズの後編でした。


今から5500年ほど前、政治権力が確立し、社会は現在の世界の姿に急速に近づいた。一方で、家畜の飼育により伝染病が広がった。人々が交流し、さまざまな品物をやりとりし合うという文明社会の仕組みが、新たな災いをもたらしたのだった。


4500年ほど前には、シュメール人と呼ばれる人々が築いた都市国家で文字が発達。知識は蓄えられ、共有されるようになり、芸術や技術が花開いた。人類の文明社会はこの時期に本格的に完成した。


人類の進化の歴史に想いをはせながら、内観は続く……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 21:04:08


Calendar

Favorite Blog

【伊勢神宮125社… New! 龍水(TATSUMI)さん

企業イベントにて演… New! とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

痛みのスペシャリス… New! lovelovelove7240さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

言葉遊び VERY WHITEさん

Comments

ジュンちゃん6868@ Re[1]:晴れ間の休日(03/09) basgaidoさん いつもありがとうございま…
basgaido@ Re:晴れ間の休日(03/09) おはようございます。 農作業も楽しまれ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.