655246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジュンちゃん6868

ジュンちゃん6868

Freepage List

2008.09.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも!flamingoです。
いつもありがとうございます。


最寄りの駅を朝7時頃出発して、兵庫県の垂水までやって来ました。


2008年の暑かった夏も終わろうとしています。


今年の夏の思い出は、富士山の登山に始まり、兵庫県朝来市和田山町朝日の山村「あーす農場」でのライブ、

奈良県天川村洞川の「蛇の倉七尾山」
奈良県桜井市の三輪山と、「山」にまつわるものばかりでした♪

初夏に訪れた淡路島では「海」を感じることも出来ましたが、夏が終わってしまう前に、もう一度!海を見ておきたいなぁ~^^;


な~んてね♪(笑)
そんな気持ちもあって、寝不足覚悟で朝から明石海峡大橋すぐ近くの垂水の海へやって来ました。


でも実は、13時から神戸元町で「マリッジコードミロス」というセミナーに参加することになってて、それもあって早めに家を出て来ました。


さて!海ですが、山陽電鉄霞ヶ丘駅から東へ徒歩3分のところにある、僕の大好きなスポット「五色塚古墳」から海を眺めます。


「五色塚古墳」(ごしきづかこふん)
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/8776/gosiki.html


4世紀末から5世紀はじめに造られた前方後円墳(ぜんぽうこうえんふ)です。


誰が何のために造っかたは定かではなく、被葬者(ひそうしゃ)は、明石川流域の豪族であったのではないかと言われています。


管理事務所で名前と住所を書きます。
入場は無料です。


海の向こう、明石海峡大橋の先に淡路島が見えてます。


今日は仕事は16時からで、セミナー終了時間が15時と、相変わらずのスケジュールを組んでしまいましたが、大丈夫でしょう。

今日のセミナーもだいぶ前からお誘いを受けてて、やっとタイミングが合いました。


簡単に説明は受けてますが、参加してみないとわかりません。


とにかく、五色塚古墳で海を眺めながらしばしボォーッとしときます(^^)


ありがとうございます。

続く……。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.10 09:15:41


Calendar

Favorite Blog

当たり前を当たり前… New! lovelovelove7240さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

言葉遊び VERY WHITEさん

Comments

ジュンちゃん6868@ Re[1]:晴れ間の休日(03/09) basgaidoさん いつもありがとうございま…
basgaido@ Re:晴れ間の休日(03/09) おはようございます。 農作業も楽しまれ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.