655216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジュンちゃん6868

ジュンちゃん6868

Freepage List

2008.09.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも!flamingoです。
いつもありがとうございます。


明日の定休日の月曜日は、奈良県で開催されている「癒しの文化祭」というイベントにお誘いいただき、飛鳥(明日香村)へと出かけて来ます♪


癒しの文化祭
~いにしえからの伝言~
http://m-pe.tv/u/?miwa333

会場
■かしはら万葉ホール(奈良県)
http://www.city.kashihara.nara.jp/manyo/top-page/index.html
10時30分~18時
入場料は無料。
9月21日(日)


僕が参加させてもらうのは明日(22日)に行なわれる飛鳥(明日香村)の散策です。


急に決まった企画だそうで、「癒しの文化祭」に出展されてた方々とご一緒させてもらいます。


夜には飛鳥にある「祝戸壮」という関係者が宿泊されてる施設にて石笛によるコンサートが開かれるそうです♪

さて!飛鳥(明日香村)ですが、訪れるのは去年以来になります。

その前は10年前、大学時代の友人が結婚後に奈良県飛鳥に住居を構えたので、5人で遊びに行ったんですね。

その時に僕が車を出したのですが、前日に道を調べるために地図を見て確認してた時に、あることに気がツキました。


その年は京都の鞍馬山に、しょっちゅう行ってる年でした。


そしてその年は、淡路島の伊弉諾神宮と和歌山県の熊野三山を初めて訪れた年でした。

伊勢神宮にも参拝させていただいてた年でした。


地図上で何気に気になり定規を当ててみると……。


縦のラインに鞍馬山と熊野本宮大社が一直線で結ばれます。


定規を横にしてみると、今度は淡路島の伊弉諾神宮と伊勢神宮内宮が一直線に結ばれました。


(゜_゜)
そして縦のラインと横のラインが交際する地点が飛鳥(明日香村)の石舞台の辺りとなりました。


もちろん地図上なんで、誤差はあると思いますが、何だか嬉しかった感じです。


何年か経ってからそれが「レイライン」と呼ばれるラインであることを知りました。


この時期に飛鳥を訪れることが出来るのも何かあるのかもしれません。


でも僕はただその土地を訪れ、何かを感じても感じなくても一人の人間として、その場に存在しようと思います。


そして新しく出逢う方々と楽しく交流しよう!と思います。


ありがとうございます。
そして内観は続く……。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.21 02:10:17


Calendar

Favorite Blog

当たり前を当たり前… New! lovelovelove7240さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

言葉遊び VERY WHITEさん

Comments

ジュンちゃん6868@ Re[1]:晴れ間の休日(03/09) basgaidoさん いつもありがとうございま…
basgaido@ Re:晴れ間の休日(03/09) おはようございます。 農作業も楽しまれ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.