2028928 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/16
XML
カテゴリ:植物


写真は撮るものの、なかなかブログを更新できず
日の目を見ないまま削除することも多いです。

今朝、歩道脇のエゴノキの花を見てみたら
多くが歩道に落ちて踏みつけられていました。
残った花も茶色くなっています。

そういえば、全盛期に写真を撮っていたのに…

今さらですが、5月初旬に撮影した
エゴノキの花の写真をアップします^^;





とても可愛かったのです。

良かった~ 日の目を見た音符
これで心置きなく削除できますあっかんべー



3月に食べたタンカンが美味しくて
ダーが(例のごとく)「種を植えたら?」
と言うので、ダメ元で育苗ポットへ。

どの程度の発芽率か分からないので
種を2粒ずつ3ヶ所に蒔いたのですが…



同じ場所のが2粒揃って発芽泣き笑い

しかも、種が雨で流されたのか?
だいぶ端っこで発芽しました。

小さい方の芽は間引きたいところですが
せっかく芽を出してくれたので
なんとか上手く移植できないかしら…。
様子見中です。



オダマキはもう増やす気はないので
種は採らなくても良いかなと思っていたのですが
種を見たら採りたくなってきました。



ね?採りたくなりませんか?笑

飛びそうな子とは別の種類のオダマキの種です。

ぽろぽろっと気持ち良く採れそうな種手書きハート
オダマキが全滅した時のために
せっかくだから種を残しておきましょうぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/16 07:19:02 PM
コメント(24) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

息子のバースデー … New! あみ3008さん

今日もバタバタ~♪日… New! ♪テツままさん

今年はまだ New! こ うさん

日差しが〜 New! luumamaさん

巻かないロールキャ… New! 曲まめ子さん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

鮫洲入江広場のユリ… New! マルリッキーさん

食事 New! でぶじゅぺ理さん

我が家のアジサイ New! ひろみ6130さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

Comments

tamtam4153@ 黒猫とむさん 名無しさんはとむさんですよね? Fさんは…
tamtam4153@ ♪テツままさん そうなんです! みんなでワイワイ掘る作業…
tamtam4153@ ☆末摘む花さん そうなんですよね... 今年はいただくばか…
tamtam4153@ マルリッキーさん こんばんは。 はい♪ お友達もお裾分けでき…
やすじ2004@ Re:今年は掘らずにいただきました。(06/10) こんにちは!! ゆっくりできましたか 来…

Profile

tamtam4153

tamtam4153

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.