3479403 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.28
XML
カテゴリ:日記
今日娘は お弁当に、こんにゃくとゴボウ天の煮物、ハムキュウリポテトサラダを
作ったらしい。
あとは知らない。




徹底抗戦の構えだから 私はほとんど口をきかない。
娘も頑固だから ゆずらない。

娘が兄を仲立ちにしようと 電話だよって受話器を持ってきたこともあったが
今度は さすがの長男でも どうしようもなく
私としばらく話すので終わった。

まあ、研究発表が迫っていたから 超多忙で 動けなかったのもある。
お正月には 戻るらしい。


1日以上尾を引いたのは 初めてだ。




昨日は町内の夜回りで 私は居なかったから、戻ったら
洗い物をして ご飯の仕込みをして 洗濯をしてあった。

娘は、お茶碗が流しにあったら 大抵は洗う。






でも 私が望むことの 逆なんだ。
甲斐甲斐しく家事をして欲しいわけではない。
休めと言ってるんだ。

疲れがたまったための悪循環 負のスパイラル
そういうものにはまり込むのを 怒ってるんだ。



もともと働き過ぎで ぼろぼろになり 大学を休学する羽目になったのに
1日も休みなく バイトを掛け持ちして 同じ事を繰り返そうとしている。
今度は1年では済まない。もしかしたら一生を棒に振るかもしれない。
だから私は怒る。



きっかけは 毎日電車で寝込んで 降り損ね 再び舞い戻ってくるというのが
定着していたのだが
いつもより早く帰れるとメールがあり、私も用事があって出かけねばならなかったが
それなら出かけるのを 遅らそう(遅れた分きつくなるのだが)と待っていたのに

来ない、メールの返信はない、電話にも出ない。





用事を済ませに行き、メールも来て 落ち合うことになったのだが

出先で 用事を済ます間 待たせなくてはいけない。
かなり気を遣う 壊れ易い物を運びながら、迎えに行くために いつもの6倍
走らなければいけない。


少しでも早く寝かせたいと 気があせる。

けれど 迎えに行っても電話がつながらない、つながらない。
つながってもなかなか出てこない。出てこない、つながらない、つながらない。



すぐ来ると思っているし 本人も行くというから
車がひしめき 止めれないところに でっぱって止まっているのも
落ち着かない。 そうとういらいらしていた。



こんなことで 3時間、家路につくのが遅くなるのも 気にかかる。

はやく寝せたい。




家に帰る途中 何か言っているが 要領を得ない。
定期を落としたらしい。どこで落としたと訊いても要領を得ない。
改札を通る前か後か?

そこですきっと答えないから またいらいらする。


手続きがいるのか?
Uターンしようとしたら もう手続きをしたと言う。
そんなことをしていたのなら そう言えばいい。





帰り着いて ご飯を食べろと言っても食べない。
また寝るのが遅くなる。

食べなさい、さっと食べてゆっくりすればいい 今食べなさい。


ここで彼女が切れた。


眠り込むのは仕方ないとしよう。
けれど 定期を落としたり
本来帰れる時間より 2時間も 3時間も余計にかかるのは、
疲れすぎてきたからじゃないのか?




恨むがよいさ。でも実力行使も辞さない構えで親がいないと
命を落としかねないじゃないか。

だから今回は 折れれない。喧嘩は1日で終わらない。




彼女は 甲斐甲斐しく働く、家事をする。
休めって怒ってるのにさ。



もう結婚しちゃえよ。
二人で共働きして やってけば 居心地もいいんじゃないの。


独りぽっちで働いて 力使い果たそうとするならさ。
力尽きる前に エネルギー補給してくれるよ。



がむしゃらっていうのは 元も子もない ってこともあるんだぜ。





彼氏いないし 作る気ないと言おうが、見つけて来るってできるんだ。

その気の人を 呼んでくれば いいだろ。
それとも今はね、あちこちで 自治体だって、 カップル作りに躍起になって
探そうと思えば すぐ探す当てが あり過ぎるほどある時代だぜ。




自分一人で がむしゃらになれない状況、一緒に生きてく状況があれば
むちゃくちゃも 減らすしかないだろ。

親の言うことは 訊けなくても
旦那さんの言うことは 新婚早々だったら 完全無視はできないさ。
そういうヤツだ。




娘の部屋は そこかしこ いい匂いで、きゅっとした時の柔らかさが頭に浮かんだら
なごんで折れそうになったけど 頑張る。


にこやかな態度になったら 候補者と話がついた時だと思うがいい。






こんなタッチダウン 初めて見ました。




よろしければポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.29 13:22:27
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.