3479410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.26
XML
カテゴリ:日記
バレンタインが近づいてきますが、娘も 息子も、(まして自分も)
全く縁がないと 何かつまんないなあと思います。

せめて娘 なーんかないかなあって思います。その気になれば
いつでもできるんでしょうが 本人が その気にならないから
どうすることもできず。



30代や40代の女性と話していて、相手を 結構見た目で選ぶ人がいますね。
見た目かっこいいというのは まあ そういう個性なんでしょうが、

私なんかはそんなの くそつまらない、いや失礼、二の次ってヤツですね。
例えば よんさま。
私も大好きですよ。

でも先ほどの女性達は ハンサムじゃないって言いますね。
確かに目もぱちくりしていません。
だけど よんさま好きが思うのは 心がハンサムで素敵ってことなんですよ。


美人と暮らしても 三日で飽きるってね。

いくら造作が整っていても 話していて面白くなかったり、一緒にいて
つまらなかったら ちっとも面白くないでしょうが。



娘も、間違いなく 顔かたちでは 動かされないタイプ。
おまけに 結構 感がいいから、その人の弱さや 臆病さや コンプレックス
みたいなものを見抜いてしまう。

昔っから 本質を突くところがあって、
何もかもすぐに 口に出すタイプではないけれど、
皆さんにわかっちゃうんですね、本質を突くって事を。
これは人に対してだけの本質ではないのですが、何人かにいわれたみたいです。

だから、相手の欠点みたいなところも わかった上で つながりを
育んでいくタイプ。
一目惚れってあまりしなさそうです。

かっこつけなくていいから 本音で語り合いたいって子。
大抵の事は許せるから 私よりストライクゾーン 広いですね。
我が子ながら 感心します。



だから 去年、私が娘に言ったのは

「”私にも悪いところがあるように 彼にも悪いところがあるなら 直していこう”
っていうのは ダメだよ。」

二人で育んでいこうと 娘は思うでしょうが、
「もし彼に悪いところがあって それを直すというのはやめなさいね。
直すんでなくて、それもひっくるめて 好きになるんだよ。」



ストライクゾーンの広い娘は 悪いところは修正がきくって思ってるんだね。
生真面目でもあるから 何とかしようって思いそう。
人間の本質なんて そうやすやすと 変わるものじゃない。

そんなところにエネルギーを使う位なら もっと楽しいことに注いで欲しいよ
って思いました。
楽しい事って いっぱいあるのだから 二人で いっぱい楽しんで欲しい。
そうやって 関係を築いていければいいのにって。



でもまあ、娘に彼氏はできなかったから、まだまだ先の話なんだけど。

それでも、価値観の違い過ぎる相手は だめですね。
クリスマスや バレンタインを 誰でもいいから形だけ楽しめればいいとかね。
イベントさえ楽しめればいいなんて どれだけ損をしてるんだろう。
そう思っている時点で つながりを 拒否している。

そういう人は いろんなチャンスを いっぱい放棄してるんだろうなあ。
本当は一番絆が欲しい人なのかもしれませんね。

 





「Love」「愛」などがツイートされるとその場所が光る世界地図『LoveCounter』





息子がトイレで使っている トイレットペーパーは 鼻セレブ。
トイレに入ったついでにトイレットペーパーで掃除する私は、
ちょっと 戸惑います。

彼は 掃除用の濡れシートを置いているんですけど
トイレットペーパーに手が行く私。
習慣って 恐ろしい。

やってみたらかわいかった。「鼻セレブうさぎ」... on Twitpic





人に本当の自分を悟られまいと緊張している人がいる。
人と会うだけで疲れる。
みんな自分が隠しているものに気付きやいないかとずっと緊張している。
帰り道うまくできたかどうか自分に確認している。
自分が自分のままでいいと思えない。だから苦しい。(為末大)


八方塞のときは、ときには立ち止まって休むことも意義があると思う。
へたにあがいても、泥沼に陥るしね。
ただ、逃げない気持ちは大切。
立ち止まって休んでも、気持ちが逃げていなければ、きっと光が見えてきて、
また走り出せる。(柳川範之)




フラワーアレンジを掲載しました。
こちらです↓

ヒヤシンスアレンジ_春待ち中



よろしければポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ    
人気ブログランキングへ
QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.27 04:23:04
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.