3480825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.05
XML
カテゴリ:お弁当




梅干し
野沢菜漬け

人参とこんにゃくの煮物
ひじき煮豆
鯵竜田揚げ
いかカツ
ポークウィンナー
ミニトマト
焼売 (辛子添え)
プチ肉まん (ポン酢にくぐらせた)




人参とこんにゃくの煮物


あまり立っていられなかったせいで
調理の仕方も ずいぶん変わっていましたが

だいぶましになって来たので
こんにゃくも久しぶりに
包丁を使わずに切りました。

包丁 もしくは包丁の背で切るのに比べ
何倍も時間がかかりますが
断面が大きくなるから 味が染みやすくなります。

時間があれば 濃くした調味液に一晩
こんにゃくを漬けて置いたらもっといい。

本当に調理の仕方って何通りもあるので
その時々の状況に応じて
やり方をいくらでも変えれるものです。



鯵の竜田揚げにまつわる事件は​こちら

(チャンプ記事にリンク)




お弁当には入れなかったのだけど

​​​超簡単おにぎらず​​

​​

​​​具材は何でもいいのだけど
まず​​焼かない玉子焼き​​の作り方など。

フライパンでちゃちゃっと作るから
どっちがいいかは気分次第。
危なくないから子供に作って貰うとかにもいいかも。



おにぎらず2個分用

卵 2個
麺つゆ  小2
マヨネーズ  大1

を混ぜて

ラップをして レンジでチン
600w 1分20秒~1分30秒
(お使いのレンジに合わせて)


ふわっと固まっているので混ぜて


ラップでくるみます。



丸でも四角でも 使いたいサイズと形に整えます。
これのいいところは好きな形にできる所。


さていよいよ超簡単おにぎらず



海苔を半切りに



真ん中に酢飯を薄く延ばします。(普通にご飯でもいいよ)
ご飯は海苔の短い幅よりも狭くね。



端を揃えてクロスさせてくっつけます。



酢飯をのせて
その上に具をのせます。

あ、鮭フレークこぼれちゃった。
端にしゃもじとかをあてて
しゃもじに押さえるようにして乗せるといいよ。



酢飯を乗せて 両サイドをたたみ
残った海苔を被せて完成

そのままラップにぎゅっと包んでなじませます。


あら、上のご飯が見えてないのはご愛敬

簡単だったでしょ。
海苔の端が合わせられなくて破れたり
ご飯が少なすぎてやせ細ったりもなし。
何より具が見えているから
切り方の方向を間違えて違う面が出て来て
ソーセージを真っ二つのはずが
横向きに切ってしまったりなんかもなくなります。

いっつもどっちの向きだったか忘れるし
海苔で包むときも こっちが上 こっちが上って念仏みたいに唱えて
ストレスだったのよ。



ご飯倍量バージョンも作ってみました。

どんな量にも破れずしっかり対応。

これは楽だわ。



でも 切らないから
食べる時に海苔が倍で 噛み切るのには
若干食べづらい。


そういう時は ラップごと
横半分に切ったらいいです。

すぐにラップで包めば
食べる時もラップごとなので
より食べやすくなると思います。

最初から切るつもりなら
具も端までしっかりと入れていたらいいし。


おにぎらず 今まで諦めていた人も
これなら簡単に作れると思います。



今日のチャンプ記事は
 ​バレンタイン2024チョコをあげちゃおう参加者募集



















お弁当一覧
ごめんなさい。パソコンからでないと 部分的にしか見れません。






​​

作者
膝痛 そして腰痛と何年もあまり歩けない時代が続き
3分以上立てなくなって 2023年現在で2年以上になります。
首も腰もヘルニアがあって
何年かごとに右手が激痛に襲われます。これが始まると2年は続きます。
そんなこんなで 料理は15分で作るようになりました。

同じ料理でも 作り方はさまざま
完璧でなくても 味7~8割の気楽につくれる料理ブログです。
記事は基本平日に掲載しています。

子供にアレルギーがあったため
添加物の入らない食材を使います。

猫やガーデニングは別館で。


メルカリをはじめる方、招待コード【CJURNJ】
これを入力すれば
お買い物に使えるポイントが貰えます。
500円分 キャンペーン中だと2000円分位貰えるので
ご活用ください。

メルカリ会員登録は 右矢印 ​こちら

メルカリ 私の出品
https://www.mercari.com/jp/u/764221259/


楽天トラベルで検索
https://travel.rakuten.co.jp/


チャンプのイベントページへはこちらから
design++dalu++

 

インスタグラムはこちら→​


 posted by (C)パパメイアン

別館

黒猫チャンプ​




毎日を愉快に生きたいできごと日記

花ブログ 休止中
上の黒猫チャンプブログに載せています。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.05 07:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.