4388268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG@ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa@ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2008.02.16
XML
カテゴリ:神奈川県
最近、お肉を食べることが多かった
で、今日はお寿司にする
家の近所にあるのに、ココへ来るのは10年ぶりくらい
とってもお手軽価格で、美味しいお寿司を食べさせてくれるお店である
だから、いつもたくさんのお客さまで賑わっていて、なかなか入れないのだ

IMG_9605.JPG
今日もいっぱいなんだろうなぁと思いながらも、ちょっと覗いてみると珍しく空席があった
どうやら、タイミングよく前にお客さまが帰ったばかりだったようだ

IMG_9617.JPG 味噌汁
海老の頭と、渡り蟹が半身
薄味ではあるが出汁がしっかりした味噌汁を堪能

IMG_9608.JPG
旬の名残に近い“ほうぼう”
淡白だけど、コクのある旨み、脂がのって締まりのある身
冬の白身の代表格である

IMG_9609.JPG
鮮度が良いから、軽く酢を潜らせただけのモノ
キレイな身の色が食欲をそそります

IMG_9610.JPG
鮮度落ちが速い魚の代名詞だけど、この鮮度
身が締まった鰯、最高ですね

IMG_9611.JPG
大衆魚の王様ですね
最近はちょっとお高いことも多いのですが・・・
脂がのって美味しいです
ヒカリモノ、大好きなんです

IMG_9612.JPG 間八
夏から秋にかけてが旬のお魚だけど・・・
冬に食べたって美味しいです
しっかりとした身の締まりで、コリコリとした食感
このお魚も大好きです

IMG_9613.JPG 真鯛
産卵期前の、春が旬とも言われますが、冬の鯛もまたおいしい
これまた身の締まりが楽しめます

IMG_9615.JPG
鮮やかな赤、赤身の香り、そしてとろける脂
正に、お魚の王様であります

気さくな大将が、お客様と会話しながらも、次々と手際よく握ってくれる
ネタも新鮮なのだが、この手際も美味しさの一つ
カウンターで鮨を摘む
ちょっと粋ですね


【元禄鮨】
神奈川県横浜市中区曙町2-28
045-251-3500

今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.17 00:18:44
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.