738651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すとっくるーむ

すとっくるーむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月05日
XML
カテゴリ:インク
福袋はダメダメでしたが、こっちはハズレないだろうと
保険で一緒に買っていたオリジナルインクの摩耶ラピスです。

福袋と一緒に頼んだのですが、向こうの手違いで
入れ忘れてしまっていたようです。
連絡したところ、すぐに電話を頂き、ただちに発送します。と
不手際の際のフォローとして、鑑のような対応をして頂きました。
素晴らしいですね。

それだけに、あの福袋は・・・


いかん、いかん。あれは忘れよう。

ちなみに、今日会社に行き、ボールペンや煙草ケースを
会社の人にあげました。思ったより反応がよかったです。


で、買ったインクですが、新しく出た摩耶ラピスです。
僕はうまれてからずっと関東圏に住んでいて、
神戸にも1度しか行った事がないので、地名と色のイメージがわきませんが、
摩耶というところは、こういうブルーの夜景が有名なんでしょうね。
摩耶と聞くと、廃墟マニアの間では伝説化している摩耶観光ホテルが思い浮かびます。

摩耶ラピス

セーラーのオリジナルインクによるものです。
ここのは古いタイプの瓶に入って値段も安いのでいいですね。


摩耶ラピス 02

日記に使ってみました。
ガラスペンは相変わらず慣れません。
前の日の日記が少し透けて見えています。
カランダッシュのサンセットです。


摩耶ラピス 03

元々へっぽこな字しかかけませんが、
ガラスペンだと輪をかけてがたがたになりますね。
色味は、濃いブルーですね。こういう色も中々新鮮に感じます。


摩耶ラピス 04

綺麗だなー
こういうクリスタルガラスの置物ありそうです。
ただ、慣れる日は来るのか?!


入手製に難があるのがネックですが、いい色だなと思います。
これは素直に手に入れて嬉しい一品だと思いました。




Penstyle オリジナルKobe INK物語「摩耶ラピス」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 22時55分39秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ナガサワ文具オリジナルインク 摩耶ラピス(01/05)   レッドのコッカー さん
インク、無事届きましたか。
やはり、手違いだったんですね。

摩耶は、私の実家から近いですし、夜景も有名ですが、イメージカラーがブルーかと言われると、良く分かりません。

でも、この濃い目の青はいい感じですね。
下手に鮮やかなブルーより使いやすいと思います。 (2009年01月06日 00時39分54秒)

Re:ナガサワ文具オリジナルインク 摩耶ラピス(01/05)   プチおたく さん
ナガサワのオリジナルインクって

「乾くと赤くテカりません?」

セーラーインクの特性なのかもしれませんが

「色は好きですがテカリが好きになれない」のです。

ちなみに『机禅の朔』も同じでしたねえ。

(2009年01月06日 09時22分45秒)

Re[1]:ナガサワ文具オリジナルインク 摩耶ラピス(01/05)   レム さん
レッドのコッカーさん

そちらのご出身でしたか。
なんだか僕の勝手な思い込みでは、九州かと思っていました。
なんでか、と言われてもわかりませんが。。。

この色はけっこういいですよ。
まあ、カラーのイメージなんて言った者勝ちな部分がありますからね。
郷里を偲ぶ意味でもひとついかがですか? (2009年01月07日 23時07分29秒)

Re[1]:ナガサワ文具オリジナルインク 摩耶ラピス(01/05)   レム さん
プチおたくさん

確かに、言われている事、わかります。
ただ、このインクに関してはあまりその傾向は強くないですね。

もうひとつの僕が作ってもらったやつは
乾いた後、言われている赤いテカリというか
光沢がでてきますね。
あのインクにはあっているので、あまり気にはしていなかったですね。 (2009年01月07日 23時09分25秒)

PR

カレンダー

プロフィール

レム

レム

お気に入りブログ

内なるDNAの覚醒… プチおたくさん

元海外在住夫婦のお… レッドのコッカーさん
青葉屋本舗楽天支店 望月玲さん
RUGGED & TRAD for I… 髭の伯父さんさん
くばちゃんのご馳走 kuba_kubaさん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

sss@ Re:シェ・かつ乃のロールケーキ(02/06) ぺんてるメカニカはまだ持ってますでしょ…
Bruno Taut@ Re:ギリシャのインク(02/27) I hope you can understand this message-…
レム@ Re[1]:Shine or Rain(10/04) カチトさんこんばんは。 悪くはないで…
レム@ Re[1]:ぺんてる メカニカ0.5(09/06) はなさん 返信遅くなりました。 まだ…
カチト@ Re:Shine or Rain レムさん, こんにちは。 この靴で一日…

© Rakuten Group, Inc.