3598805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

米大統領選 なぜト… New! 保険の異端児・オサメさん

いちろう銘柄27%利… New! えむ5678さん

2021~24PF概況486位… New! みきまるファンドさん

コメント新着

箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2014.01.14
XML
カテゴリ:ビジネス・経営


★激安 高品質 家具通販のロウヤ 
リクライニングチェアー、ソファ、リビングテーブル、収納家具など格安家具販売★



★保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!★


ソニー・アリコの保険をゴリ押し 急増する来店型保険ショップの実態


★防災グッズ★


地震情報


不振ヤマダ電機、今年の正念場をどう脱す?ショック療法、高い授業料…第2の事業に活路へ

2013年最後の取引となる大納会(12月30日)を迎えた東京株式市場は、
日経平均株価の終値が1万6291円31銭と年初来高値を更新。
2年連続で取引最終日にその年の最高値をつけた。

これは1988・89年に次いで戦後2度目のことである。

株価の年間上昇率(前年末との比較)は56.7%と、高度経済成長期の1972年(91.9%)以来、
41年ぶりの高い水準に達し、バブル景気が始まった86年の42.6%をも上回った。
終値で1万6200円台を回復するのは07年11月以来のことだ。

しかし、この株高を尻目に、30日の終値が4月24日の年初来高値498円を30.9%下回る344円と
低迷したのが、家電量販店最大手のヤマダ電機だ。

急成長していた06年1月10日につけた最高値、1559円の約5分の1にまで下落した。

 ヤマダ電機の成長が曲がり角を迎えたことを、株価は示している。

13年4~9月連結決算は営業損益段階で23億円の赤字(前年同期は213億円の黒字)に転落し、
02年4月に連結決算に移行して以来、初の営業赤字となった。

ベスト電器を連結子会社にしたことで、売上高は8975億円と11.4%増えた。
だが、インターネット通販との価格競争で採算が悪化し、売上高粗利益率は22.4%。
前年同期(25.2%)と比較して2.8ポイント低下したが、
粗利益率の落ち込みが営業赤字の原因だ。

14年3月期の連結業績見通しも下方修正した。売上高は1兆9410億円から1兆8890億円へ、
営業利益は上期の赤字が響き、274億円へと大幅に減額する。
当初、通期で営業増益(13年3月期の営業利益は339億円)を見込んでいたが、
この結果、3年連続で減益となる。


●高くついた「安心価格保証」

13年3月期に2年連続で大幅な減収減益となったヤマダ電機の創業者、山田昇氏は
同年6月に会長から社長に復帰、取締役を全員降格させるショック療法で業績のテコ入れを図った。

まず山田氏はネット通販対策に力を入れた。
近年、家電量販店で現物を見てネット通販で購入するスタイルが一般消費者の間に広がっている。
量販店のショーウインドウ化といわれるものだ。

ネット通販対策として打ち出したのが、ヤマダが最も得意とする「安心価格保証」だ。
ヤマダはこれまで、他店の店頭表示価格より安く販売することで競合他社を押しのけてきた。
従来は比較の対象を家電量販業界の店舗価格に限定してきたが、
昨年5月からこれに通販サイトの商品の一部も加えた。
価格比較サイト「価格.com」にデータ提供を始め、店長に価格設定の裁量権を与えた。

 しかし、これが採算度外視の値下げを招き、単価下落→採算悪化につながった。

そこで急遽、方針を転換。昨年9月からは価格で対抗する対象からネット専業の一部の商品を除外した。
「授業料は何百億円もかかった」と山田氏は語るが、粗利益率が2.8ポイント低下したということは、
売上高に換算すると251億円をロスした計算になる。

ヤマダは業績回復への施策として、昨年12月11日、家電に次ぐ第2の事業である
住宅関連事業の強化策を打ち出した。住宅事業拡大に向け、全国の不動産会社と連携するという。
街の不動産業者を組織化して住宅建設やリフォームを考えている顧客を紹介してもらい、
成約すれば紹介料を払う仕組みだ。当面、2000社と組むことを目指す。

ヤマダは住宅販売の子会社としてヤマダ・エスバイエルホーム(旧エス・バイ・エル)を抱える。
昨年11月には3.3平方メートル当たり20万円台という低価格の注文住宅を受注することを
目的とした子会社、ヤマダ・ウッドハウスを設立。中期的には住宅関連事業で3000億円の
売り上げを目指すとしているが、業績回復にどれほど即効的な効果があるのかは不透明な部分が大きい。


●労働環境の問題点も露呈

業績低迷にあえぐヤマダであるが、ここにきて、その企業体質を問題視する動きも広まっている。

事の発端は、「週刊文春」(文藝春秋/13年12月19日号)が、ヤマダ社内で各店舗の店長に対し、
売り上げノルマの達成のため激しいプレッシャーがかけられている実態を報じた。
例えば、福島県にオープンした新店舗の店長が営業不振に苦しんだ揚げ句、架空売り上げを計上、
昨年7月に自殺に追い込まれたという。ほかにも、07年に男性社員が長時間労働の末に
うつ病を発症して自殺し、昨年12月11日に遺族が損害賠償を求めヤマダを提訴しているという。

同誌が入手した内部資料によれば、昨年9月7日以降の4週間で残業時間が40時間を超えた人が、
全国607店舗で1819人に上り、厚労省が定めた月80時間の過労死ラインを超えた人が46人もいるという。
店長の給与は月平均40万円程度でボーナスはなく、長時間の残業を考えると
賃金は決して高くないといえる。

創業者の山田氏は、売上高3兆円の達成を目指してきたが、
ここにきて成長が逆回転を始めそうな兆候が出てきた。

果たしてヤマダは今年、業績、そして企業体質に向けられた懸念をはねのけ、
さらなる成長へと舵を切るのか。家電のガリバーを築き上げた山田氏の手腕に、注目が集まっている。



ダイエーの凋落と重なって見えるのは気のせいでしょうか?


【送料無料】総合スーパーの興亡 [ 三品和広 ]

【送料無料】総合スーパーの興亡 [ 三品和広 ]
価格:2,310円(税込、送料込)







Newsは日にちが経てばリンク切れです! 
必要な物は中身を保存してください!


  • 2c9a0b602e072910cc0a9e52915c4ba4.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.14 23:42:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X