110953 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そうだ、西安いこう! あっ、長崎もね。

そうだ、西安いこう! あっ、長崎もね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

fucun

fucun

カテゴリ

お気に入りブログ

道に迷って、今、蘇… あきら@上方山さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
我是日本人 atsuo0715さん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
       … 祥文0816さん

コメント新着

風任@ Re:あっという間(05/23) ご無沙汰しています。みなさんお元気そう…
りゅうLONG@ お邪魔します 久しぶりのお運び有難うございました 術…
fucun@ Re:お邪魔します(06/03) りゅうLONGさん 育てるまでもなく成熟し…
fucun@ Re[1]:ヤゴ救出作戦(06/03) 風任さん ザリガニはドブ化した用水路に…
りゅうLONG@ お邪魔します 少しゆとりが見えてきましたね(^@^) …

ニューストピックス

フリーページ

カレンダー

2007年02月18日
XML
カテゴリ:現在の出来事
西安からEMSで義妹(5)の公証書が届きました。

出生証明書と離婚証明書の2つです。

西安の公証所でも独身証明書は発行してくれなかったそうです。

それとも独身証明書自体が存在しないのか・・・

ともあれ、今手持ちの資料で役所に出向いて勝負するそうです。

まぁ、がんばってくれたまえ。


そして今日は男性の母上と義妹(5)の対面です。

どんな話が展開されるのかはわかりませんが

失礼の無いように接して欲しいものです。


この続きは後ほど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月18日 15時24分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[現在の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お邪魔します   りゅうLONG さん
70過ぎのあちらの母上の
反応が気になりますねぇ
礼儀にうるさい方でなければ
いいと思いますが・・・・・(~‘~)
では、では (2007年02月18日 15時37分20秒)

Re:お邪魔します(02/18)   fucun さん
りゅうLONGさん
>70過ぎのあちらの母上の
>反応が気になりますねぇ
>礼儀にうるさい方でなければ
>いいと思いますが・・・・・(~‘~)
>では、では
-----
逆に礼儀にうるさかった方が良いのです。
好きで日本を選んでいるのですから、日本の作法を嫌というほど学んで欲しいです。
日本に対する間違った知識を根底から覆してもらえれば私としては満足です。
(2007年02月18日 16時57分52秒)

Re:公証書届く(02/18)   風任 さん
今後の展開、まだまだ予断を許さなさそうですねえ。
fucunさんも胃が痛くなりそうなのでは?
義妹さんの成り行きよりもfucunさんの健康の方が心配です…
(2007年02月18日 22時21分29秒)

Re[1]:公証書届く(02/18)   fucun さん
風任さん
>今後の展開、まだまだ予断を許さなさそうですねえ。
>fucunさんも胃が痛くなりそうなのでは?
>義妹さんの成り行きよりもfucunさんの健康の方が心配です…
-----
はっきり言えば、確かに胃が痛いです。
会社の仕事の事も考えると尚更ですねぇ。
一段落着いたら餃子の100個ぐらい作ってあげますよ。
(2007年02月18日 23時40分40秒)

Re:公証書届く(02/18)   北京猫 さん
日本のお役所をまわるだけで一苦労ですね。中国のお役所は、省によっても対応が違うから似たようなものでしょう。まあ、独身証明書なんて、存在しないような気もします。 (2007年02月19日 09時36分16秒)

Re[1]:公証書届く(02/18)   fucun さん
北京猫さん
>日本のお役所をまわるだけで一苦労ですね。中国のお役所は、省によっても対応が違うから似たようなものでしょう。まあ、独身証明書なんて、存在しないような気もします。
-----
妻の友人の場合は独身証明書を使用したそうです。
ただ、何年も昔のことなので・・・
先例が役に立たない程手続きが変わってしまったのかもしれません。
(2007年02月19日 17時11分37秒)


© Rakuten Group, Inc.