083970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome  to  Fuka World !!

Welcome to Fuka World !!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ナメクジが道路を横… New! doziさん

石切神社 月例参拝 New! あしかけ.さん

電波や音波が人体に… 保険の異端児・オサメさん

駄洒落日記 ☆☆☆駄洒落王☆☆☆さん
リズム・ノオト 自… カラーウェーブ178さん

Freepage List

2007年03月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

Y君との最後の勉強会が今日でした。

 

国立大学に合格した彼ですが、大学入学後のことを考えて、高校数学最高峰である数学3の最後「微分積分の応用」までやり終えることができました。

 

 

彼との出会いは2年前でした。

 

職員室で絶対値記号の問題を質問していた彼に、納得いく説明が出来た僕に質問にくるようになりました。

 

僕は向上心溢れる彼のような生徒が本当にいとおしいです。

 

自分の受験時代を思い出すからかなあ~^^

 

自分達夫婦には子供がいませんが、本当に我が子のようにかわいく思えるんですね。

 

 

「数学は情緒だ」と言い切った数学者いましたが、僕もそう思います。

 

わかったときの喜び、自力で難問がようやく解けたときの爽快感、数学の持つ美しさ…、整序世界…

 

彼は、僕の説明に「ウンウン」と頷きながら最後に…「わかった~!」と満面笑顔で、喜びを体で表現して喜んでくれます。

 

そんなときは本当に自分が教師でよかったと感じるし、彼と出会えてヨカッタ~って思うんです。

 

彼の数学に対するすばらしい感受性、喜びの表現力は僕の教師魂に火を着けてくれました。

 

そんな大好きな彼との授業が今日で終わりました。

 

寂しいです。

 

一回り大きくなって成長して夏休みに学校に遊びに来る彼の姿を、楽しみにしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月29日 23時23分46秒



© Rakuten Group, Inc.