1009769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

ワイヤープランツの♪ New! snowrun29さん

ドワーフの革人形に… New! 革人形の夢工房さん

編み物用の棒と 編… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2006.12.02
XML

 

くも宅が大嵐にあった。
前の駐車場は泥の海。とーぜん、並んだ車も泥の中。くもの軽も仲良く泥に埋まった。
みると真上のおねーさんが、必死で旦那を掘り出してたりする

 

そんな夢を見て目覚めたらお昼でした(笑)
どうやら、午前中、ずっと雨風が強かったそうな。きっと惰眠の中でもその音を聞き込んでしまったのでしょうね………泥の海じゃなくて良かったよ(^_^;
午後は時々小雨、どんより曇り、そしてちょこっとだけ晴れ間。
ちょっぴり寒い、そんな日の風々堂です。



さて、我が家で一番はびこってるのはポトスらしい。
だって────

 

……ポトスその1

(遠距離から全体を写せないので、合成してみた。所々明るさが違うのはご愛敬…)

設置したのは一昨年ですが。
これはやはり、蔓延ってるとしか云えない…。
しかも左端にちょっぴり見えるのを個別に写すと──。

第2ポトス…
第2ポトス…。

でも、まだ───っ。
第3ポトス…ちょっといい加減すぎる黒女王さま柄;

この第3ポトスまでが去年設置。
土が合わなかったのか、いまひとつの勢い。
でも第1ポトスも2年目から急に蔓延ったから…。

が。まだまだ────っ

第4ポトス。力入れてかなり黒女王さまに近づいたv

今年製作、第4ポトス。
水栽培にして芽だしさせてから設置したせいか、前のふたつより勢いがあります。期待の新人ですv

が、しかし、まだまだまだ────ッ

元祖!
ジツは、これが大本のポトスなんですよ、ええ(笑)
毎年春、根元の一節を残し、切り込みます。
秋には地面まで伸び、そして寒くなってくるとごらんのように枯れ始め、真冬には葉っぱがほとんど無くなるヤツでございます。
で、切り込む。

切り込んでまたまたまたまた────。

水栽培ポトス
切り取った枝を水栽培化。
あ。隣に昨日の怖い黒女王招きがちょっと見えますね。…まるで呪ってるよ~で素敵v

そんなこんなの悪循環でドンドン蔓延っていくポトス軍団。
春が待ち遠しいです。
春になるとまた………ぶるぶるぶる(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.02 17:17:08
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.