1009780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

ワイヤープランツの♪ New! snowrun29さん

ドワーフの革人形に… New! 革人形の夢工房さん

編み物用の棒と 編… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2007.06.13
XML


夕方、ふと見るとこぼれ種大葉さんがまたわきわきしてましたv

 

 

 

6月13日のこぼれ種大葉
6月13日のこぼれ種大葉 posted by (C)風々堂くも 

思えばこの子を摘んだのは6月1日でございました。
って事は2週間で元通りのでか葉っぱと。

ほい、こちらクリックジャンプ→ バジルさんも見つめてみました(笑)

元通りというか、脇芽が発達しているのでこんもり感は二倍でございまする。

 

で──。

 

 

 

大葉にんにく醤油を作ってみました
大葉にんにく醤油を作ってみました posted by (C)風々堂くも 

 

 

 

これは風々堂もご愛用の、BOOKMARKSにあるクックバッドさんにて去年大流行した大葉にんにく醤油でし。
大葉をスライスにんにく入れた醤油に一日漬けるだけv
保存がきいて冷蔵庫で二週間近く保つとか。
これでおにぎり包むと美味しいんですね~v
他にも色々応用レシピがございまするが、基本のおむすびまきまきがお気に入りでして、去年はさんざんやらかしまして。

そして今年も、やらかしてみましたv
詳しい応用編はどうぞクックバッドさんで『大葉にんにく醤油』で検索してみてくださいまし(^^)v

 

そうそう、摘むというと、日曜日はバジルさんも摘みました。バジルさんは現在風々堂で一週間に一回は摘んでいる計算になってます。

 

 

 

バジルとトマトのパスタ(6月10日ランチv)
バジルとトマトのパスタ(6月10日ランチv) posted by (C)風々堂くも 

 

 

 

てなわけで、日曜日のランチは待ちかねていた大好きなトマトとバジルのパスタさんv
パスタとトマトソースの間にとろけるチーズがとろけてまするv
そしてついでに摘んだナスターチュームさんも添えてあったりしてv
摘んで摘んでの子も増えてきて、嬉しいです♪

トマト缶半分使用。
そして翌日には────

 

 

 

カレーとモロッコ菜豆とマカロニのサラダ(6月11日)
カレーとモロッコ菜豆とマカロニのサラダ(6月11日) posted by (C)風々堂くも 

 

 

 

はい、トマト缶入りカレーでし。
風々堂は人口密度少ないので、一度トマト缶を開けたら、数日中にまたトマト缶使った料理図工になるんですね。

そして、このカレー。
つけ合わせに乗っている黄色いブツは、前にぶろぐ版@活字中毒倶楽部暴れん坊亮子さまに教えて貰った大根の皮の醤油漬け。
これも大根の皮を醤油とお酢を同量ずつ、それとボコンと叩いたニンニクに漬け込むだけ。

教わって以来、ずっと重宝して作り続けておりますですよ。

尤もくもはお酢が苦手なのでちょいお酢の量少なめで梅酢をプラスしておりまする。
お酢はお酢でも梅酢やレモン酢類はオッケーなくも(^_^;
助かっておりまする、亮子さまv

 

 

さて、この記事、喰らうモノばかり何故載せているかというと。
最近、サンセと肉の鉄人ブログゆたちゃん園芸道ゆたさまが、ダイエットに励んでおられるので、その激励!のためでございまする( ´-`)ノ

これも、──あひv(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.13 22:09:32
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.