1009669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

初夏の上高地で♪ 虫… New! snowrun29さん

ドワーフの革人形に… New! 革人形の夢工房さん

編み物用の棒と 編… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2007.11.10
XML
テーマ:家庭菜園(57697)

11月10日のシカクマメの花
11月10日のシカクマメの花 posted by (C)風々堂くも

 

風々堂近郊、本日、曇りときどき晴れ。
微風にして、少し涼しめ。

 

予告通り、またりと日中過ごした後にこんにちは!

さきほど、カレーをぐつぐつしまして。
その間にまったりとベランダの野菜達保温計画を発動しましたですよ。
ホントはお手製のホットキャップを作ろうと思っていたのですけれどもね。
でも、予算をケチったのと、お月さまあたっくがつらいのとで止めました。
いつか作ろうとは思っているんですが、なんせ不要時の場所を取るから少し手を考えなくては、と。

 

そしてケチったあげく、こーなりました。

 

保温してあげたほうれん草と春菊さん(11月10日)
保温してあげたほうれん草と春菊さん(11月10日) posted by (C)風々堂くも 

 

 

同じく保温の、玉ねぎさん、ニラさん(11月10日)
同じく保温の、玉ねぎさん、ニラさん(11月10日) posted by (C)風々堂くも 

 

ま、なんのことはない、市販のビニールキャップ、ぶっ被せただけなんですよね。
手前の方、切り込まれているのがお判りでしょうか?
や、本日のおみそ汁用にニラをちょきんしちゃいまして(笑)

 

 

にゅ~っと芽を伸ばす、ホーム玉ねぎさん内部
にゅ~っと芽を伸ばす、ホーム玉ねぎさん内部 posted by (C)風々堂くも

 

ええ、中はこんな風。
こちら、球根のようになっているいわゆる、『ホーム玉ねぎ』と呼ばれるものを植え付けたモノですが、芽が大分伸びてきてます。
赤玉ねぎ苗はプランターへ植えてまして。
そちらもビニール掛けしましたですよ。 

これで夜の冷え込みが緩和され、グググッと成長力がアップするかと思われます( ´-`)ノ

 

 

ねりま猫40頭のSOS!
ねりま猫
40頭のSOS!


クリックで子細サイトへジャンプします。

現場からようやく全頭預かり先へ避難完了でございますが、発生確認からすでに3ヶ月経過。
いつまでも善意の預かり先にはおいておけません。

引き続き、共に生き、終生を共に幸せにしてくださる、
素晴らしい里親さまを熱烈に募集しております!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.10 17:16:51
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.