1008841 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

もしやチュウゴクア… New! snowrun29さん

ドワーフの革人形に… New! 革人形の夢工房さん

編み物用の棒と 編… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2015.12.30
XML
カテゴリ:独り飯(@_@)/

 

 

 

98パーセントイワシな素揚げ
98パーセントイワシな素揚げ posted by (C)風々堂くも 

 

 

カタクチイワシの甘露煮
カタクチイワシの甘露煮 posted by (C)風々堂くも 

 

はい、こんばんは。
今朝の釣果料理図工です。
カタクチイワシの素揚げは大変美味。
小魚なので、ちょい骨煎餅っぽい香ばしい味。
で、カタクチイワシの甘露煮は、上の画像でごく一部のみ。
大半は冷蔵庫で今眠ってます。
元旦、お雑煮の友は甘露煮ですな。

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ

今、ホームベーカリーが餅突いてます。
明日はホームベーカリーで蕎麦を作ってから身銭稼ぎに出かける予定。
HB使いまくり(笑)

おやすみなさい、佳き夢を──






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.30 22:30:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:釣果、イワシづくし朝食(12/30)   猫母(=^・^=) さん
なんとうらやましいイワシ祭り。
私の中で一番おいしい魚はイワシ。
それがこんなにいっぱい。
くもさまのご近所だったら、絶対に分けてもらうのに!

お正月の餅の準備万端ですね~

どうぞ、美味しい餅を食べて、かわいい銀餅とあまえ美人月姐と良きお正月をお過ごしください。 (2015.12.31 19:11:53)

 Re:釣果、イワシづくし朝食(12/30)   まきやん さん
昔、広島港でわんさと小イワシとれました。
餌まかなくても、竿を左右に振るだけで、針にイワシがひっかかってきたー。
こちらで小イワシといえば、オーソドックスなのは天ぷらだけど、私は片栗粉で唐揚げにすることが多いなあ。
刺身にしてもいいけど、よく洗わなきゃいけないのがめんどくさい。
甘露煮もおいしそうですね〜。

今年もお世話になりました。
また来年〜。 (2015.12.31 21:58:01)

 Re[1]:正月もイワシ喰いました♪   風々堂くも さん
猫母(=^・^=)さま
あ、あけました。
おめでとうございます!

>なんとうらやましいイワシ祭り。
>私の中で一番おいしい魚はイワシ。
>それがこんなにいっぱい。

を、なんと!
たしかにイワシは美味しい。
マイワシは特に!


>くもさまのご近所だったら、絶対に分けてもらうのに!

ご近所だったら、ぜひとも猫母さまを一緒に誘ったことでしょう。
めっさ楽しかったですよ!


>お正月の餅の準備万端ですね~

>どうぞ、美味しい餅を食べて、かわいい銀餅とあまえ美人月姐と良きお正月をお過ごしください。

蕎麦くって、餅くったら、それで十分!
独りになってから、それだけで過ごしてます。
それに加えて、ブツ姉弟がいる。
十分にめでたいと、くもも思ってます。

猫母さまもポンデンとまり大姐御とトリプルもふもふもふでお過ごしでしょう。
今年もよろしくお願いいたします!
(2016.01.01 20:51:20)

 Re[1]:広島湾……うっとり   風々堂くも さん
まきやんさま
あけましておめでとうです!

>昔、広島港でわんさと小イワシとれました。
>餌まかなくても、竿を左右に振るだけで、針にイワシがひっかかってきたー。

というなら、マダムも釣りをやられたことが!
イワシってエサなくてもかかるのに、
びっくりしましたよ。
なんかあると、飛びつくのはネコっぽいなあ(笑)


>こちらで小イワシといえば、オーソドックスなのは天ぷらだけど、私は片栗粉で唐揚げにすることが多いなあ。
>刺身にしてもいいけど、よく洗わなきゃいけないのがめんどくさい。

洗うほどにタイとは聞きますね。
が、釣りすぎると逆に刺身にするのが面倒になるという。
というか、刺身は正直さほど食べたくないって気がしてきてます。


>甘露煮もおいしそうですね〜。

日持ちして美味しいですが、甘すぎた。
てか、ほぼ佃煮だし、甘いからこそ日持ちするというジレンマ(笑)


>今年もお世話になりました。
>また来年〜。

開けました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
(2016.01.01 20:56:35)


© Rakuten Group, Inc.