【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

冬遍路*旅の途中

Freepage List

Favorite Blog

父の日に ひいちゃんファミリーさん

なるようになるでし… もちもちもっち!さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん
子どもの夢の家 りろママさん
being J-crossさん

Comments

冬遍路@ Re[1]:ポストカード欲しさの?カレンダー(02/02) もちもちもっち!さん >おおっ☆ >ス…
もちもちもっち!@ Re:ポストカード欲しさの?カレンダー(02/02) おおっ☆ ステキなアイデアですね! 次か…
冬遍路@ Re[1]:ニラの季節♪(01/25) りろママさん >20束って、お店で売っ…
冬遍路@ Re[1]:ニラの季節♪(01/25) もちもちもっち!さん >ビバ☆ニラヽ(*…
りろママ@ Re:ニラの季節♪(01/25) 20束って、お店で売っている値段を考える…
もちもちもっち!@ Re:ニラの季節♪(01/25) ビバ☆ニラヽ(*´▽`*)ノ 美味しいです…
August 21, 2005
XML
カテゴリ:映画
誰かを想う気持ち、、、*^-^*



失敗?することなく、お休み気分を存分に味わうには、やっぱり映画がてっとりばやい。

映画 「ラヴェンダーの咲く庭で」 を観てきました。


・☆●ラヴェンダーの咲く庭で●☆・

   オフィシャルサイト: http://www.herald.co.jp/official/lavender/index.shtml
   原作本は こちら から


  1936年、イギリスのコーンウォール地方。
  初老の姉妹は、海岸で倒れていた若い男を家へ連れ帰る。
  全身の打ち身と足の骨折、、、傷を負った青年は、姉妹の看病により次第に回復し、
  得意のヴァイオリンを通じて村の生活に溶け込んでいく。
  やがて、彼が一流のヴァイオリニストであることがわかるのだった・・・。


ジュディ・デンチ演じる妹のアーシェラが、孫ほども年の違う青年に恋心を抱く、、、
揺れ動く心に戸惑う心、止められない想い、、、
痛いほどにピュアで、、、切なくなりました。

この設定、、、ある程度年を重ねた者でないと、違和感を感じるかもしれませんね。
人生の大先輩たちの”こころのひだひだ”を描いた映画は、結構多いものです。


  慈しみ育てた手の中の鳩(若い世代)を、飛び立たせる(手放す)さびしさ・・・

  受け入れざるを得ない孤独・・・


いつのまにか、そんな気持ちに寄り添える年になってきたのかもしれません。


特筆すべきは、家政婦のドルカス役のミリアム・マーゴリーズという女優さんです。
個性的で、なんとも心地好い、味わい深い笑いを楽しませてくれます、、、大好きです♪
老姉妹の姉ジャネット役のマギー・スミスも名演です。


風景が良い! 音楽が良い!!!


スター・ヴァイオリニスト、ジョシュア・ベル の奏でる甘く切なく美しい音色に
日常を忘れ、しばらく心酔わされました。
極上です♪

☆ ジョシュア・ベル公式サイト(英文): http://www.joshuabell.com/


オリジナル・サウンドトラック/ラヴェンダーの咲く庭で●3000円以上購入で全国送料無料! オリジナル・サウンドトラック/ラヴェンダーの咲く庭で



ところで、ピアノマンはどこへ行ったやら、、、?



*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*


留守中も、、、*応援席* の応援よろしくお願いいたします。

あなたの世界が、更に広がりますよ~♪(*^ー^)ノ


ありがとうございました。  冬遍路*旅の途中 にて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2005 03:12:39 PM
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.