779243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

コーヒーとケーキと… インギー1383さん
おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
夢をかなえるために… salon de 40さん
やんき~♪ やんき〜さん
コージーのランチェ… コージー3560さん
 宮浦アトリエのも… みらくる☆Mアトリエさん
ちょっと「ひと口」… おやつ時間さん
環境機器株式会社の… Juni1965さん
お元気日記 金の粉さん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

 マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
 フリーマインド@ Re[1]:高校生対象の経営者講演会(02/21) 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一さん いつもあ…
 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一@ Re:高校生対象の経営者講演会(02/21) 先日は、お忙しい中ご来店いただき、また…
 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一@ 明けましておめでとうございます 良いお正月をお過ごしとことと思います。 …
2010/12/02
XML
冒頭の写真は、今日捕獲したイタチです。


お弁当工場に侵入して、やりたい放題の

いたずらをして、そこの社長さんが頭にきて、

私の会社に捕獲依頼が入りました。


少し前に、山のクマが里に出て、問題になりましたが、

別にクマだけの問題ではありません。


小さな昆虫や、人を取り巻くもっと小さな菌、

こうした小動物まで、今の日本では変化して、

人に今までとは違う脅威を与えています。


私の会社では、こうした捕獲を同時進行で

数箇所で行っています。


itachi.jpg


もちろんペストを運搬するようなネズミや

衛生害虫以外は、全て保護法で守られています。


私のお仕事は、とりあえず建物から出て行って、

もう二度と入らないようにする作業が中心です。


で、例えばイタチが住み着くとどうなるかという

例を写真で紹介します。


IMGP0587kakudai.jpg


これは、イタチが住宅の天井裏に住みついて、

糞尿をした痕跡や、捕まえた鳥を、天井裏で

食べた残骸などです。


IMGP0592kakudai.jpg


こうした残骸には、ウジ虫がわいて、

ここのお宅では、天井埋め込み式の

換気扇から、真下のキッチンにウジ虫が

落下したりして大変不衛生でした。


暖かい季節なら、ウジ虫が成虫のハエになり、

卵を産み続けるから、家じゅうハエだらけに

なったりします。


共生を考えながら、法律を守って、

ちょっとこの家から余所の場所の移動してもらう・・・・


そんな作業もしている毎日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/02 12:51:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ラット・ローチ・衛生害虫・害獣編] カテゴリの最新記事


Profile

フリーマインド

フリーマインド

Category

Recent Posts

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.